専修大学水泳部は下敷ドライの復習から開始。
チームドライの担当はRコーチでバランスボール。
水中練習はアップ後にスプリントでタイムとテンポの擦り合わせ。
ダイブで感じ取った事を課題として申告制FTという名の課題消化タイム。
なかなかレベルの高い課題抽出が出来ているのはグッドだ。
ターンプラクティスの前にターン局面の何を強化すべきかのヒントを伝えた。
スイムは恒例の試合前メニューで今週の練習の成果と現状の把握をして貰った。
今日は100を選択する選手はいなかったが試合前メニューでも良い泳ぎが出来ているので明日のアップが重要になる。
ダウンの前にトイレタイムについてアドバイス。
W-up 500
Sprint 25×4 cho
FT 30min
Turn Practice 25×10 cho
Swim 50×5×4 or 100×4×3 Fr/S1
C-dw 400