水中家庭教師るいコーチのYouTubeはストロークのポイント。

私に指導を受けたスイマーからすれば耳に蛸な話だが基本的な知識を持った上で「今」を大事にして欲しい。





前回、アウターロールゲージを取り外した際に時間切れでやり残した補修作業に着手した。



リブロックガレージさんのSNSを参考に折れたボルトをドリルで揉んで取り外し。


と言っても「さわる程度」の力加減が難しく2本ばかり折ってしまった(笑)。



その後、タップを切り直して錆止め塗装。



乾燥後に新品のボルト&ワッシャーに交換。



前回やりかけたボディーに染み付いた錆をネジザウルスで、ある程度落として終了。


次回は注文した純正部品が届いてから再開する予定は未定。



取り外したアウターロールゲージは某オクで放出する事になったので発送準備で梱包作業。