昨日とは打って変わって夏に戻ったかのように暑い。

しかし、練習前には過ごしやすい気温に下がった。

これは体調管理が難しい気候だ。





今日のドライも柔軟をやると共にスカーリングの動きやスイムの身体の動きを確認した。


ウォームアップも内容を変更して昨日までの復習を組み込んだ。

水中練習は最初にハンドアップの復習。

次にバックのドリルで左右のローテーションを確認するドリル。


キックは100のバッドセットセンターロープ付きだったが、これは妥協する者が残念ながら見受けられた。

スイムは25のスプリントでバサロの練習の成果を見せて今までよりもタイムアップを果たす者が多かった。


昨日のリトライ組はリベンジに失敗したので明日リトライして貰う。

練習後にリトライ組に富士通のM山選手が言ったのは「出来ないからやり直しているのではなく、やらないからやり直している事が解ってるか?」。

流石、トップスイマーはコーチの気持ちを解ってくれている。


再度、ジャパン突破を目指すという目標を立てたOBのK樹が練習に来たがM山選手とディープな水泳談議を楽しんでいた。

今後はちょくちょく練習に来るそうなのでしっかりとサポートしたいと思う。