イメージ 1

夏のJO出場をかけた最終予選。

ベストはちょこちょこ出るものの出場権は獲得ならず。

全中予選および関東高校明けよりスピード練習をメインに入れていたが効果のあった者となかった者と明暗が分かれた。


最近、試合で使う泳ぎで練習をしていたK一は200ブレでベストをマーク。

50、100、150のラップを全て予言通りに刻んだ会心のレースであった。

大学生になって練習量が減っても、やるべき事をやればベストを出せる事を改めて証明した。


Kの100フリーもベストをマークしメドレーリレーの4泳でも引き継ぎベストをマーク。

去年のM貴レベルに追い付いて来たので春のJOに向けて明るい兆しが見えた。


その反面、不発の選手が多かったのも事実。

出せるタイムを確実に出す練習が出来ていないと判明したので来週からの合宿で生まれ変わったような練習を望みたい。


試合途中からの豪雨で車に移動する間に濡れ鼠になってしまった。