200日っ!!! | Wedding diary→Mama diary 〜15年9月29日男の子を出産しました☺︎〜

Wedding diary→Mama diary 〜15年9月29日男の子を出産しました☺︎〜

2014年9月28日
The Place of Tokyoにて
大切なみなさまと東京タワーに
見守られながら
素敵な結婚式を挙げました♡

2015年9月29日
おなかの赤ちゃんがうまれ
ママになりました♡

ぽこちゃん、4月16日で
200日を迎えました 
お腹の中からとあわせると
もう480日近く
生まれてきてくれてありがとう
感謝感謝の日々です


スタジオアリスで、初節句とハーフバースデー
の撮影をしてきました

桃太郎、金太郎、お相撲さん、タキシード
4着と、裸で桃からぱっかーんUMAくん

予想はしていたものの‥

撮影が始まる前はニコニコで超がつくほど
ご機嫌だったけど、着替えから撮影しようと
抱っこからおろすと、店内に響き渡る高音
ボイスで大泣き

だっこすると泣き止んで、高い高いすると
涙で目の周りをびしょびしょにしながら
笑ってるし、たっちさせてもニコニコ。
もう大丈夫だね~と連れてくと、

きゃぁぁぁぉぉぉーーーーー 

ママ、まったく離れられませんでした。
前日練習して、満面の笑みの写真が家では
撮れたのになぁ。

スタッフさんみて泣いてたからもうこれは
完全な人見知りです

見なきゃいいのに、見ては泣く、、、
うちの母への対応とまったく同じ‥

そんな中でもいいショットはあるもので
か、か、かわいい‥(親バカ)

今回は欲しい気持ちを抑えつつ
1万円未満と決めていたので、
1年後に500円でデータをもらえるし、
キーホルダーとキャビネにしました

1年後‥
もう全く違う息子になってるに違いない
ここは、テンションガタ落ち

でも特典で、アクリル版の大きな写真と
マグネット、待ち受けがもらえたし、
アプリで写真も見られるので、このクオリティ
には大満足です

30日に出来上がるので楽しみだなぁ
GWの帰省でもっていきます

帰りに半年ぶりの焼肉に行ってきました
ぽこちゃん生まれる10日前以来
近所で17時からやっているので、生活の
ペースを崩すことなく行けたので
よかったです合格
途中までおんぶで食べました焼肉

やっぱりじゅーじゅー焼くお肉はとーっても
おいしかった~ウインクロースが最高ニコニコ
途中からパパがだっこで、興味津々で
焼いてるお肉見てましたイヒ
一緒に食べられる日が待ち遠しいなルンルン


即席200日アート
寝る直前だったので、眠すぎて服も肌着だし
オムツ手で取っちゃうしでクオリティ低です。

{467481D0-E739-442E-8B54-0096C792FCCB}


兜を両親から頂きました
コンパクトながらなかなか立派なもので
感謝です

{BBFE9F09-C94B-4DAB-AF52-2AF69F6A35DE}


離乳食  4月16日 16日め
10倍がゆとかぼちゃペースト

{4B399549-1D6E-4CFC-88DD-8E13888E2B3D}

4月17日 17日め
10倍がゆと玉ねぎペースト

{5D2F3CCF-A82F-42DC-A698-70C942BECB9F}

スプーンで6~7さじくらい
毎回ほぼ完食です。
もっと食べたそうだけど、あまり量を増やし
胃に負担がかかってしまうといけないので、
いまはこれくらいにして、残りはわたしが
味見程度残るので食べてます

母に離乳食の話をしたら、
え、おかゆにしたのをさらにまた濾して
るのポーンお母さんそんなこと
したことないよ~!いう、衝撃発言

今と昔は違うの!?私も弟もそれでここまで
育ってるから、そんなに丁寧にやらなくても
いいのかと疑問が生まれました

昔のアルバム見てたら5ヶ月でヨーグルト
大好きウインクって、1人でもう口の周りに
ひげみたいにして食べてたし照れ


今週は、じゃがいもとさつまいもにして
みようかな
楽しいながらも離乳食の悩みは尽きません~