なんで、こうなっちゃうのかな

鳴り物入りで入社した人に限って
ふたをあけたら、残念・・・ってこと
多くないですか?

社長が自信満々に中途採用と紹介した人
確かに経歴だけ聞くと凄いんですけど

なんだか、
その経歴が自信に繋がってるのか
こちらの現状を把握しないまま
突っ走っちゃって
誰もついていけなくて

すごくないって結果に終わる

そして、その内に去って行く・・・

そういう「すごい人」を見るたびに思うんです
なんで、
この人は現状把握から入らないんだろう?って

何かしらの課題、問題があるから
その「すごい人」は採用された訳で

もちろん採用される時に
会社から、こういう課題問題を解決して欲しい
って言われてると思うけど

そんなの、一面的でしょ

会社側の問題意識と現場の問題意識が
一致してるとは限らないから

まずは現場に入って現状がどうなってるか
把握すれば良いのに

何故か会社側の話をうのみにして
改革を始めちゃう

現場からは、そうじゃないんだよーって
声が聞こえて来そうです

信頼関係を築くって観点からも
違うとは思っても
まずは相手の話を聞かないとね

信頼関係もなく
築くつもりもない人と
上手くやって行けるとは思えない

転職先の会社をつぶすつもりなら
それでも良い

だけど
改革しようと思ったら
改革する仲間必要でしょ

その人が「すごく」なったのだって
決して1人のチカラではなく
周りの助けがあったからこそだと思うんです

なのに
まるで1人で「すごく」なったかのように
振る舞ったらダメですよね

謙虚に相手の話を聞く
どれだけ「すごい人」になっても
いつまでも必要なスキルだと思います

 

 

トニー・ブリゲル