本日、下の娘が、
やっと自転車、乗れるようになりました

長かった・・・

今年の2月3月頃に、コマなしで、
乗れる直前までいったのに

コマを外したら
スタートを怖がってしまって断念

 

確かに、踏み込んで、バランスとるのは

ちょっと怖いかも

でも
さすがに周りの、お友達は
みんな普通に乗れてるので

9ヶ月振りに一念発起

コマをつける事の出来ない
かわいい女の子らしい
子供向け自転車を先に購入して

本人のモチベーションアップと共に

幼児用自転車のコマを
少し上げる所から再開

本人の気持ちの問題だけなので

毎回ゆっくりステップを踏んで
本日、無事に乗れるようになりました

うん、パパも気持ちの問題は分かる

パパも大昔、乗れてるのに

コマを地面と平行にして
どうやっても、このコマ
地面につかないじゃん
というお飾り状態のコマを
お守り替わりに、いつまでも付けてたもん

これにて、お兄ちゃんの時から
使って来た、今や、さび錆の幼児用自転車は
お役御免

長年、
2人の成長の糧となって頂き
ありがとうございました

本人は、乗れるようになったもんだから
嬉しくなって、暗くなるまで
ずーっと近所の公園の中を
走り回っていました
 

《トニーのLINE公式アカウント》

参加希望受付

会社にバレても大手を振って複業できるセミナー2

 

下記リンクでも、できるよ

https://line.me/R/ti/p/%40rjg6899i

 

こちらのブログも更新中
(noteに移行しました)

サッカー3級審判のつぶやき