今日は、一般的によく知られている
仕事の優先順位の話です

いかに仕事を効率よく早く終わらせるか

仕事の出来る人は、
この優先順位を、間違える事はありませんが

仕事の出来ない人は、確実に間違えます

仕事を、
その重要度と緊急度から4つに分けます

A:重要度:高、緊急度:高
B:重要度:高、緊急度:低
C:重要度:低、緊急度:高
D:重要度:低、緊急度:低

時間管理のマトリクス



誰でも分かるように
すぐに取り掛からないといけないのは、Aです
そして優先度が一番低いのが、Dです

問題は
B:重要度:高、緊急度:低
C:重要度:低、緊急度:高
このどちらを優先するかです





仕事の出来る人は、分かりますね
優先しないといけないのは、Bです

しかし、日々仕事をしていると
緊急度の高いCに、時間を取られ
気が付いたらCを優先していると
言うことが起こりがち

だけど
仕事の出来る人は、Cをさっさと終わらせて
Bに使える時間を確保しているモノです

なぜならBは、将来の仕事の種だからです

重要なのに急ぎじゃない
今すぐ、する必要がないってことは、
将来、する必要が出て来るって事ですからね

だから、上手く時間をやりくりして
Bの為の時間を確保する

そうすれば、
緊急度が高くなってB→Aに、なった時に
既に準備は万端、慌てることなく
仕事を終わらせることが出来ます


おっと!気が付きましたか?

仕事の出来ない人は、
このマトリクスの優先順位がバラバラ

重要だろうが、なかろうが
緊急だろうが、ながろうが

目の前にある仕事を処理します

それも
ひどい人になると、超マイペースで

周りは、この管理が出来ていない
アウトプットに、ほんろうされます

急ぎなのに、後回しになり
重要でもないのに、むちゃくちゃ時間をかけて
しかも、それが最初のアウトプットだったり

ムチャクチャです


日々の仕事を、このマトリクスに当てはめて
処理していくだけでも

仕事の出来ない人から
仕事の出来る人に変身できますよ

優先度は、A→B→C→Dです
Cに惑わされるので、注意して下さいね

応援してます
トニー

参考記事

 

効率良く仕事を進める!必ずやるべき緊急度・重要度の把握

 

 

 

《トニーのLINE公式アカウント》

参加希望受付

会社にバレても大手を振って複業できるセミナー2

 

下記リンクでも、できるよ

https://line.me/R/ti/p/%40rjg6899i

 

こちらのブログも更新中
(noteに移行しました)

サッカー3級審判のつぶやき