もう、2年も前のことですが、

このタイトルの元になったブログのこと

覚えてます?

https://anond.hatelabo.jp/20160215171759

 

またたく間に、話題になって

国会でも取り上げられたやつ

 

そのネタを元にさらに、具体的な数字で検証した記事がこちら

合理的な行動が待機児童問題を招く? 現代社会を映す負のループ 

 

 

その中で、僕がもっとも衝撃を受けた部分がこちら

 

わお、

明日に出生率がトニーが生まれた頃

(1970年代)に戻っても

子どもの数が増え出すのは、15年後

人口が増加に転じるのは、65年後

ですってよ。奥さん。

 

未来永劫、

日本人増えないぜー、いぇい

 

たしかに

 

うちは、僕が2人兄妹

奥様が、

4人兄弟(@_@)イマドキ、すげー!!

ストップ・ザ・少子化 義父義母頑張ったw

 

なのに、子ども世代は、

うち2人、義理の妹夫婦に1人

大人7人に対して子ども3人

単純に4人不足・・・

 

そして、これからまだ、期待をもてるのが

義理妹のみっていう

 

7人いてもこれですからねぇ。

 

そりゃ、少子化ですわ

 

 

そして、

1mmも解決策なんぞ思いつきませんことよ。

 

みんなで仲良く沈んでいこー

トニーでした。