心理が終わって。 | 3歩進んで2歩下がる!ayumi…のんびり生きる

3歩進んで2歩下がる!ayumi…のんびり生きる

摂食障害、情緒不安定性パーソナリティ障害、解離性障害その他諸々たくさんの病気を抱えて生きてます。
今は精神的に特に不安定なことが多くて
少しでもこのブログに書いていければと思っています。

ふ①安心感のこと。

過去を振り返ったり考えたりするために、今自分が安心安全である環境が必要っていう意味。前回の心理の時に、食べられている安心安全、体重維持体型維持という許しを得ているという感覚、それらを元に過去を振り返ろうとしたけど、あゆみさんにとって安心感が変化してるんだね。それは全然悪いことじゃないよ。摂食障害だからとかそういう根っこじゃなくて、今はあゆみさんは寝られていることが安心感なのは話してくれてよく伝わってきたよ。



②過去の経験からの大丈夫という安心感のお話し。

丁寧に生きる感じね、うんうん。

私、葬祭関係のお仕事に就きたいと思っているけど、今就労Aを手放しても過去と同じように離職する未来が描けるの。だから、今は就労Aで支援者さんに夢を抱いてること理解してもらいながら、前に進んでいきたいと思ってるんだ。

なるほどー。あゆみさんは過去の経験から未来をちゃんと想像?予知?出来ていて、そこから今現在を考えられているんだね!過去の経験が今の大丈夫に繋がっているってことかな?

うん、今はとっても何するにも時間がかかってしまうんだけど、それも良い意味で言えばゆっくり丁寧に生きてるっていう意味なのかなと思ってる。



③セルフケアからのマインドフルネスのお話し。

過去に紹介した"セルフケアの道具箱"っていう本の中にある、マインドフルネスって言葉ね。それが今あゆみさんがしていることかな。今自分がどういう身体の状況であり、自分の意識をどこに持っていくか、自分で決めて行動・対処している感覚。

あぁ、あの本読んだ時は分からなかったけど、今なら分かるかも!でもインナーチャイルドとかは難しかったかな。。

そうだね…ホログラフィートークっていう過去のイメージを遡って癒す方法があってそれをあゆみさんに合うか考えているんだ。主治医の先生にも心理療法としてやっていい状態か確認しないといけないんだけどね。今後の心理の方向性として言葉だけ教えておくね!



④薬のこと。

薬はどんな感じに効いている?

うーん、難しいけど、帰脾湯は飲むとぐるぐるしてる思考をゆっくりにしてくれる感じ!レボトミンは飲んだ、っていう安心感が1番あって、輪郭をぼやかしてくれる感じかな。

ごめんね、そういう薬飲んだことないから聞いただけだから、悩ませちゃったら、本当ごめんね💧あゆみさんは聞かれたことに対しても真剣に答えてくれるし、考えてくれるよね。なんか嬉しいです☺️



⑤予測からの対処あるいは挑戦。

さっき、未来を予測出来ているから、今を丁寧に生きているって話をしたんだけど、同じことを繰り返さないように対処出来ているとも言えるよね。今回は就労移行は行かないことにしたけど、それも対処のうちの挑戦だったね。セルフケアが出来ていてとっても素晴らしい👍