今日も菅平は快晴。
夜明け時には-14℃まで気温が下がり下地は充分な硬さを保つ事ができました。
明日の予定です。
① 8:00〰11:00 グランプリ3番 GS
② 12:15〰15:00 沢コース SL & 中回転 (SLスキー使用)
************************************************************
今日の午前はグランプリでGSです。
本日も富井正一プロのスノーバスターズと合同です。
とにかくコンディションが良いのでスピードにこだわりました。
いつもよりかなり直線的なセットをして内方向に入りやすくするのが目的でした。
しかし実際に滑り始めると高速の中の前後の微妙なバランスやエッジの噛ませ方など様々な要素が出てきてとても良い練習になりました。
タイムも普段よりも3秒ほど速くかなりのスピードを感じるトレーニングでした。
2セット目は上部の5ターンをしっかりと振り幅をつけ後半の緩斜面は最初と同様のスピードセット。
こちらも荒れることなく1セット目とのメリハリもあり内容ある練習の組み立てにできました。
その後スタートを急斜面の中間まで下ろしセットを多少、調整して4本の追加。
スタートを下げたことで精神的な余裕もでてトップからスタートした時にはできなかった部分の細かな修正が
可能な意味のあるパートラン練習でした。
もちろんいつも通り全て計測トレーニングです。(急斜面パートタイムあり)
午後はショートポール組とロングポール組に分かれてSL。
斜面も荒れていたので急斜面後半からイケイケ系のセットです。
振り幅の少ない易しいセットはGS同様スピードの中で慣性と吊り合った良い運動に導いてくれます。
こちらも気持のこもった良い練習になったはずです。
明日はいよいよ12月から続いた菅平トレーニングの最終日。
天気も良くバーンコンディションも抜群でしょう。
良い日になりますように。
いい乗り込みです。
お腹でスキーを押せていますね。
スノーバスターズ
一葉選手。
今日は懐かしいNIG(ニシザワインパクトグループ)時代から参加してくれているラスベガススキーチームの皆が
チームイベントとして参加してくれました。
ほぼ全員が卒業後に国体に出場している強豪チームです。
中大アドベンチャー出身 小久保選手
大工から世界を目指す渡部選手
国学院スノーラブハンター出身 藤田裕明選手
龍谷大ジュピター出身 山谷選手
この選手は皆さまご存知ですね。
東京都の社会人、篠木選手
スノーバスターズ主宰 富井正一プロ
*月曜からは湯の丸高原です。
まずはフリースキー講習から開始しします。
ご希望の方は連絡してくださいね。
よろしくお願いします。













