皆さん、こんにちは音符

今回紹介するのは一際個性溢れるこちらのクルーです💁🏻‍♀️


S阿部凌大朗(3年)

3松川颯佑(4年)

2佐々木剣斗(4年)

B小笠原旺聖(2年)

C鹿川豪太(3年)


それでは早速、インタビューを始めます目


サーチクルーの魅力、強み

小笠原ここぞという時に全員で上げられるところです‼️

佐々木:きつい時でも頑張れるところです。

鹿川:ここぞという時に全員で漕げるところ

です。ここぞという時のみんなの反応です。

阿部:ここぞという時の切り替えです。

松川:勝負どころの強さです。


クルーメンバー最年少小笠原の大きな声に続いて、最後は最年長松川がまとめてくれました✨

皆さん!《ここぞという時》の活躍に注目です目


3年阿部


サーチ練習する中で大変だったこと

小笠原:練習前にトイレに行き過ぎてる人がいます(阿部、松川を見る)

鹿川:二人一緒に行けば良いのに交互に行くよね。


理由を聞いたところ、二人とも「理由は特に無いよね。」とのこと真顔


松川:二郎帰りで臭い人がいる。

鹿川:二郎モーション決まってるのに。

松川以外:協調性がないよ〜(笑)

松川:決めてないから!

佐々木:松川がきつい練習だったり緊張した時に嗚咽する。

松川:嗚咽じゃなくて嘔吐く(えずく)ね! 


後輩からのタレコミを受けて松川の反撃が始まりましたが、全員から攻められ、一人で全てのツッコミを担っていますポーン笑


ここで話に少し出てきた【オススメの二郎】が送られて来たので、違いはよくわかりませんが、載せておきます。


左4年松川おすすめ 右4年佐々木おすすめ


上2年小笠原おすすめ

左下3年鹿川おすすめ、右下3年阿部おすすめ


突然小笠原:最初の方は船があんまり進まなくて悩んでたんですけど、みんなで話し合って、いつも賑やかに練習していたら、出来るようになりました‼️


一番元気の良い小笠原からコメントをいただきました!インタビューから練習中も賑やかなことが伝わって来ますね🌟


3年鹿川


サーチ三大学からの変化

松川:剣斗以外のメンバーは三大学でエイトだったんですけど、新メンバーで剣斗が入ってきて、、、

佐々木:そっちじゃない。俺が付きフォアにどしっと構えててみんなが入って来た。

松川:そっか、そっちか真顔

佐々木:そこは勘違いしちゃダメだよ。

松川:ごめんなさい、剣斗さんに引っ張ってもらいました。

佐々木:そういうことです。


佐々木は自他共に認めるこのクルーの軸的な存在のようです指差しどんな組み合わせでも馴染むことができる選手はクルーにとってとてもありがたい存在だと思います✨


鹿川:体重が増えました!

阿部:阿部もです。イェーイ✌️

松川が答えに悩んでいるところを見かねて阿部:(松川が)黒くなりました。


先輩後輩関係なく楽しそうな様子に思わず笑ってしまいました泣き笑い


4年松川

サーチレース前のルーティン

鹿川:コースを見ながら寮の前を散歩します走る人


小笠原:最近始めたんですけど、コールドシャワーです🚿


佐々木:そんなに聴きたい曲はないけど、みんなの真似をして音楽を聴いてます。ルーティンになったら良いなと思ってやってますニヤリ(よく聴くのは尾崎豊、THE BLUE HEARTS)


松川:レースの当日はアミノサプリ飲むようにしてます。


阿部:1週間前からヤクルト1000とキレートレモンを飲み続けてます。


最近始めたばかりでルーティンにはなっていないとの声も挙がりましたが、体調管理やメンタル面のケアもそれぞれ取り組んでいる様子が見られます!👀


4年佐々木

サーチレースの注目ポイント

松川:鬼のラストスパート見て欲しいです。

みんな:拍手👏

小笠原:徐々にサングラスが落ちてくるのでそこを見て欲しいです。

みんな:なにそれ笑

小笠原:横に顔を振ったらサングラスが落ちてきちゃうから軸がブレないように意識してます。


鬼のラストスパートで小笠原のサングラスがどこまで耐えられるかが見どころだそうですグラサン


2年小笠原


サーチ意気込み

松川:二連覇します。

みんな:おお〜!👏

鹿川:二連覇してまた船の上でガッツポーズします。

みんな:拍手👏

小笠原:二連覇します!

みんな:メンバーちゃうやろ笑

佐々木:大学人生で初優勝します。

みんな:拍手👏

阿部:テレビ中継で一番目立ちます!いい意味で!

みんな:拍手👏

気を取り直して小笠原:先輩方をキャリーします!

みんな:頼んだ‼️‼️👏


それぞれのコメントにみんなが拍手をしたり、盛り上げたりと、和気藹々とした雰囲気にチームワークが出来上がっているな〜と感じますハート


以上でインタビューは終了です!一人一人の自由さや個性が充分に伝わったかと思います!その自由さが上手く調和した時にどんな漕ぎを見せてくれるのかとても楽しみですねひらめきキラキラ


⬇️最後にオフショットをご覧ください。

3年阿部、3年鹿川


4年佐々木


3年鹿川



3年阿部、4年佐々木、3年鹿川、4年松川、2年小笠原


最後までお読みいただき、ありがとうございました!引き続き明治大学端艇部の応援の程、よろしくお願いします🙇🏻‍♀️


担当 2マネ水野