こんばんは😌

新入生インタビューはお楽しみいただけていますでしょうか💁🏻‍♀️🤍



今回の主役はこの方です!!


    

小松国穂
こまつときほ
長野県岡谷南高等学校出身
法学部法律学科


それでは早速インタビューを始めていきます指差し


ボートを始めたきっかけ


サムネイル

中学の時の公文で岡谷南でボートをやっている先輩がいて、かっこいいなあって思ったのがきっかけです!あとバレーボールで得た経験を違うスポーツでも生かしたくてボートを始めました!

色々なスポーツに挑戦してみる姿勢がカッコイイですね🏐✨

バレーボールをする小松見てみたいです!!


​思い出深い高校の時の大会


サムネイル

​高校三年生の時のインターハイです!
三年生の夏に初めてシングルにチャレンジすることになったからです🚣‍♂️
そこで同期の木部にも会いました。予選からずっと同じレースに出ていて決勝でぼこぼこにされて、、、私が漕いでる横をシャーっと通り過ぎてゴールしたのでめっちゃ覚えてます!笑


​再会した時、お互いに覚えてた?👀

 
サムネイル


サムネイル

お互いにロースーの色が赤色だったので、覚えていました❤️‍🔥

同期木部との運命的なエピソードを話してくれました!

木部の漕ぎがとても速かったことをジェスチャーと擬音で一生懸命伝えてくれる小松が可愛くて、筆者も思わず頭を抱えました🤦‍♀️💘


地元について(長野県)


サムネイル

地元愛はめちゃくちゃ強いですよ!!
諏訪湖の湖畔沿いの高校出身なので諏訪地域がおすすめです!諏訪湖の花火大会👘と温泉♨️は皆に行って欲しい〜!
食べ物はおやきとか野沢菜が有名なんですけど、皆知らないみたいで、もったいないです!!
諏訪湖のボートコースで練習した後に近くの足湯に行くのが私の楽しみでした!

長野県の観光大使並の熱量でした、皆様も小松おすすめの諏訪地域にぜひ行ってみてください🏃‍♂️💨


大学生活で楽しみなこと


サムネイル

高校生の時は遊ぶ機会が少なかったので、大学では色んなとこに行ってみたい!東京を知りたいです🗼
最近は同期のかねまり(兼松)と空きコマに喫茶店に行きます!クリームソーダが好きなんです🍹

半年後には東京を知り尽くしている予感、、!同期とも仲良しで本当に微笑ましいですね☺️


同期女子会💕


入寮して感じたこと


サムネイル

(生活面)
高校の時から朝は早かったので早起きは慣れているんですけど、日常の仕事が大変だなって思いました。
(競技面)
高校の時より長い距離を漕ぐようになって、周りのレベルの高さを感じます。
明治には強い先輩が沢山いるので、付いて行けるか不安です、頑張ります!

一年生は日々の仕事が沢山あって忙しそうですが、いつもしっかりこなしていて本当に尊敬します✨

寮生活の強みを活かしてたくさん刺激をもらっているようです!


​ボートに関する目標


サムネイル
高校三年生の時のインターハイで表彰台に登ることが出来ず悔しかったので、大学では同期や先輩から色々と学んで吸収して、優勝を狙えたら良いなと思います!!

やはり目指すは優勝です!小松の真剣な表情からも真っ直ぐな思いが伝わってきました🥲🚣‍♂️


​自分の性格を踏まえて一言


サムネイル

​学ぶ姿勢を忘れずに4年間頑張りたいです💪🏻✨✨

インタビューは以上となります!

小松の謙虚さとその中にある芯の強さが伝わってくるインタビューでしたね🙌🏻

筆者は小松としっかり話すのが初めてだったのですが、終始ニコニコしながら明るく答えてくれて、ところどころ脱線もしたりと、楽しくインタビューをさせていただきました☺️💕いつも周りの人を自然と笑顔にしてくれる小松の魅力にハマること間違いなしです✨



ここからは送ってもらった写真を紹介しますひらめき飛び出すハート


高3のインターハイ


同期と銭湯♨️


三大学レガッタ、かねまりとのダブル


トンカツアピール小松ときほ1


トンカツアピール小松ときほ2


同期に祝ってもらった写真



最後までお読みいただきありがとうございました!新入生インタビューはまだまだ続きますので、ぜひ最後までご覧ください🙏🏻

これからも小松国穂の応援の程、よろしくお願いします!


担当 水野