皆さんこんばんは🌙
続々と投稿されているマネージャーインタビューも、そろそろ終盤です!
今回ご紹介するのはこちらの方🫶🏻
湯川夏実(ゆかわ なつみ)
兵庫県出身
情報コミュニケーション学部
三大学係
⚠️夏実の「実」は「美」ではないのでご注意を!!
インタビュー時に撮ったツーショをお届け🤍
ボブとっても似合っていて可愛いんです!
それではインタビューに移ります🎤
Q1.ボート部に入ったきっかけ
「何しようかなーと思ってtiktokを見てたら他の大学の部活マネージャーの1日というアカウントがおすすめに出てきて、そこで料理とかをしていてすごく楽しそうだった!だからそういうことができる部活ないかな~と思って探してた時に見つけたのが端艇部でした!!」
tiktokがきっかけだったとは初耳でした👀
確かにマネージャーが料理を作る部活は珍しいので惹かれちゃいますよね!
Q2.マネージャー活動で楽しいこと
「ここでしか交わらない縁で、色んな人と関われることかな〜。あとは情コミだと先輩との関わりがあまりないから、同じ学部の先輩と釜で話せるのが楽しい!」
この部活は選手もマネージャーも本当に個性豊かな人ばかりです✨
同学部の3マネ加藤とよく釜が被るそうですが、「自分とこんなに似てる人初めて出会った!」と言っており運命を感じているようです💘
Q3.あだ名
「あんまりないけどバイト先の人からはなっちゃんって呼ばれてる。
あと高校の友達は湯川呼び。笑」
なっちゃん可愛いですねー😻
筆者はずっと「なつみ」と呼んでいますが、名字呼びもなんだか親しくなった証!という感じがするので、これから湯川呼びしてみようと思います✊🏻
またまた筆者とのツーショですみません🙇♀️
オレンジ髪可愛かったのでまたやってほしいです🍊
Q4.mbtiは?
「INTJ(建築家)」
INTJの性格は「探究熱心な完璧主義者」で、「洞察力に優れ、論理的思考を持ち合わせているのが特徴」とのこと。
”論理的思考”という部分は特に夏実に当てはまっているように感じます!どんな時も冷静で客観的な判断ができるので、とても頼りになる存在です😭
そしてビックリなことに、人生でまだINTJの人に出会ったことがないそうです!!!INTJの方いらっしゃいましたらぜひ夏実に報告お願いします🫡
Q5.バイトやらかしエピ
「1年生の時から飲食店でバイトをしてるんだけど、去年お客さんの目の前でトレーをひっくり返した🥲グラス5個割っちゃって、1時間くらい泣いてたらバイト先の先輩に慰められた。」
グラスを割ってしまうのは飲食店あるある(?)ですが、「1時間泣いた」というのが夏実らしいです🤭
実は彼女のバイト先は新しい人が入ってはすぐに辞めていく厳しい環境ですが笑、そんな中先輩から「なっちゃん辞めないでね!」と言われるくらい頼りにされているんです!凄い👏🏻
まあ筆者は心配なので、辞めちゃいなよ!といつも言ってしまいますが😂
Q6.休みの日は?
「家に1日いる日は睡眠と食事!以上笑」
大共感です。笑 気づいたら1日が終わっていて、あれ今日なにしてたっけ?ってなるんですよね😂
「外に出る日は、友達とカフェに行くかライブに行く!」
ここで夏実が食べた美味しいご飯たちをご紹介します💁♀️カフェ好きな方は必見ですよ〜!
なんとこれらは全て秋学期が始まってからの写真だそうです😲
ここ気になる行ってみたいな〜と思ったそこのあなた!ぜひ夏実にどこのお店か聞いてみてください💖
⬆️「推しを見に行くために韓国に行った時の写真。人生で初めて1人で旅行して人生で初めて海外に行って、飛行機すら10年以上ぶりに乗りました!」
カフェの写真の中に、たまに写りこんでいる人たちがいたかと思いますが、正体は推しのトレカです!笑
その推しに会いに、なんと1人で韓国まで旅立っていきました🇰🇷
ホテルの部屋の鍵が開かないなどハプニングもあったようですが、無事に初海外&初一人旅を終えられたようで良かったです☺️ 行動力すごすぎ✨
「いつもカフェなどに行ってご飯の写真は撮りますが自撮りはあまりしないので自分の写真はないです、すみません😭😭なので私が友達と食べた美味しいご飯を厳選して皆さんに共有します、全部オススメです👊🏻⭐️同じ趣味の友達と遊ぶことが多いです🫶🏻来年はもっといろんなところ行きたい😢」
とのこと!美味しそうなご飯の写真をたくさん共有してくれて感謝です🫶🏻
これからは頻繁に夏実との写真を撮っていこうと思います📸
(字数制限のため、後半へ続きます🙇♀️)