皆さんこんにちは!続いては大会運営に大貢献している3年生です🌟


田中 理桜(たなか りお)

情報コミュニケーション学部

神奈川県

湘南高等学校

学連、三大学係

↓写真右

同期マネージャー島田(写真左)との写真です!💓

田中は関東漕艇学生連盟(学連)の幹部です!

船舶免許を取得し、マネージャーの枠を超え、ボート競技を支えている1人です😳


Qボート部に入ったきっかけ

サークルよりも部活に入りたいと最初から思っていて、体験行ってみたら、雰囲気が良くて合ってるのかなって思った!


一緒に体験会に来たメンバーは、森(4年生)、加藤(3年生)、筆者(3年増田)でした。懐かしいです🕶️


Q部活で楽しいこと

学連の活動🚣

学連とはマネージャーの係の一つで、関東で開催される色々な大会の準備から片付けまでの仕事全般を担当しています。


1つ上の学年には学連の先輩がいなくて、2つ上で所属していた涼さんはcoxで選手みたいな枠だったから、半年くらい1人での活動してた。その時も楽しかったけど、今では同期のうらるや後輩が3人入ってくれて、5人で活動できるのが嬉しいし、楽しい☺️

 

学連係はぶっちゃけ大変??


シーズンの時は毎週末寮に泊まる!笑あと、肉体労働的な部分が多い!でもそれ以上に楽しいから入って良かったなと思ってる!


↑学連幹部メンバー





  mbti は?


ISFP(冒険家)

学連の子達からは冒険家っていう名前が私の好奇心旺盛なところと当てはまりすぎてて大爆笑されたことある😆


すでにインタビューが投稿された1年マネージャーの武井もISFPでしたね☺️🩵

同期選手では青山(3)ISFPです💫


 

  バイトやらかしエピ


ホテルのコース料理を提供するスタッフの時!ワインを注ぐ時に、こぼしてしまって、それに焦って動揺しちゃって、厨房に戻ってからも壁にぶつかったり、お皿、グラス割ったりと散々だった😭


これまでファミレス、メイド喫茶、ホテルのスタッフ、駅員バイトをしたそうです😆


  休みの日は何してるの?


月一で会ってる高校の友達がいて、ボードゲームカフェ行ったり、Switchしたりしてる!🎮


選手・マネージャーの印象は?

⚫︎選手

青山

最初は元気キャラというイメージだった!今は周りのことをすごい見て気配りできる人なんだなって気づいてより素敵な人だと感じてる😌

山田

同じ神奈川県出身なことから親近感があった☺️同期マネージャーが増えた時も仲良くなるスピードが早くて、すぐに打ち解けられるのが素敵だなと思う!

清野

同期全員とバーベキューした時に結構仲良くなって、2人で遊びに行ったこともある1番思い入れのある選手🤝直近ではKRCのことで話せたのが嬉しかった🙌

上戸

テンションのアップダウンが全然無い人!いつ戸田に来ても迎え入れてくれるから安心できる。マネ人気は圧倒的に一位だと思うので羨ましいです😉

大久保

仕事ができる人で思って超大尊敬👏学連として他の団体の人と連絡する中でも、大久保くんの対応が1番良くて、大久保くんが主務で良かったと思う!

金澤

一年生の頃と印象が結構違う🫢後輩ができた時に、仕事を教えているのを見て、厳しすぎず、適度に仲良くしている感じが素敵だなと思った!

近藤

最初からずっと1番話しやすい🗣️趣味が似てるってこともあるけど、近藤くん自身の空気感、話すテンポ感が話しやすい雰囲気にしてくれる☺️

中條

性格的に今まで関わったことないタイプ💫本当にいい人で、あんまり話したことない一年生の頃から爽やかに挨拶してくれたり手振ってくれたりした😎

佐々木剣斗

最初は静かな感じかと思ってたけど、みんなと話すところをよく見る!女子からも男子からも好かれる人ってこういう人なんだなって思ってる👏

佐々木丈

私は丈くん最初から好きだったけど、最近の丈くんは意識的に話をしようとしてくれてることが伝わる!りんごもらいそびれたので次はください🍎

松川

喋ってて安心できる選手!選手の間ではいじられキャラだから、引退までにマネージャーからもいじられるくらい仲良くなりたい🤭






⚫︎マネージャー

加藤

頼れる姉御👩‍🦳部活体験に行った時に、厚底ヒール、髪色ピンクのギャルがいてびっくりした。1番最初に同期マネージャーと遊んだ時に、場を回してくれてありがとう☺️責任持って仕事をしてくれたり、人懐っこいところがある💞😆


1番大学生を楽しんでると思う✨三大学の係決めで、係長になるのを不安がってたから心配してたけど、一度やると決めたことに関しては責任感すごく持ってやってくれる。根が本当に真面目なんだなと思う☺️


増田

最初は何考えてるかわかんない掴めない人で、負の感情が無さそうって思ってた!なんかすごい人を安心させる魅力がある😊


島田

人の懐に入るのがすごく上手で羨ましい!後輩、他校の人とか、誰とでも打ち解けられるところが素敵学連に入ってくれて、参加してくれてありがとう💓


井出

2年生からマネージャーになったとは思えないほどの脅威のなじみ力がある😚みのりちゃんは空気感がめちゃめちゃ良くて話しやすい!どっしりしててすごく頼れるし、相談事に乗って欲しくなるお姉さんタイプです!💜


久保田

一年生のときにゼミが同じで、ボート部に誘ったんだけど、本当に入部までしてくれると思ってなかった😆深く関わるようになって、超良い子で話しやすいし、ストイックに頑張るところは尊敬できるし、ばかおもろい子だとわかった🤣


もっと深掘りを色々載せたいのですが、文字数オーバー&田中から一つの記事にまとめて欲しいと要望があったのでここまでになります😢

最後までお読み頂きありがとうございました!


担当 増田