こんばんは🌟

ここ最近はとても過ごしやすい天気ですね!

今日は戸田に夕日が差していました。

そんな中練習していた選手の姿がとても綺麗で心に残っています☁️🧡



そして本日のメニューはこちらです!


    

〇おでん
〇ひじき煮
〇豆腐サラダ
〇豚汁






身も心も温まるほかほかメニューです⸜🙌🏻⸝‍

ここでは珍しいおでんですが、大好評だったので冬の定番になるかもしれませんひらめき飛び出すハート



続いて本日のお手伝い選手を紹介します!

3年近藤

ピーラー係お勤め中です笑

人参やゴボウだけでなく、ジャガイモをなんと15個も!何度か手を切りそうになりながらも、丁寧にありがとうございました目がハート


2年鹿川

試行錯誤して豆腐サラダの味付けを完成させている場面です✨色んな調味料を調合して美味しく作ってくれました!!🧑‍🍳


1年八塚

翌日の朝釜の材料を切ってくれました!みんなが人参やゴボウを美味しく食べれるように、と極限まで細くすることに力を注いでくれました!愛を感じますキューン飛び出すハート



他にもたくさん写真を撮ったので紹介していきます!!



1年八塚

薄くした人参を見せに来てくれました!かわいくて思わず撮影📸(1枚目)

細切りの最終形態がこちら指差し(2枚目)


2年鹿川

おにぎりを作ってくれました!サラダだったりおにぎりだったり、本日は調合担当のシェフです🙌🏻


3年佐々木(丈)

最近よく釜に現れて、積極的にマネと交流しています!いつも親しみやすくて、とてもありがたい存在です愛飛び出すハート

右端の後ろ姿は美味しいひじき煮を作っている3マネ増田です目がハート


左から、3年大久保、1年宇佐美、2年杉本

左から、3年近藤、佐々木(丈)、佐々木(剣)

左から1年八塚、1マネ水野


今日はお手伝い選手以外の選手も集まっていて、にぎやかでとても楽しい釜でした!たくさん話しながらの作業でしたが、手際も良く、あっという間の完成びっくりマークびっくりマーク

完成後、筆者は1年八塚とおでんを食べましたよだれ

色んな事を話して、距離が縮まった気がしますニコニコ

おでんは味が染み染みで、筆者としても満足な仕上がりですキメてる


盛り沢山な内容で長くなってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。

これから寒くなるので皆様も体調を崩さないよう、温かくしてお過ごください。


担当:1マネ水野