3月18日(土) 夜釜
みなさんこんばんは🌙
今日は冷たい風と雨が降り、肌寒い日になりましたね🍃
ですが寮ではいつもと変わらず元気な選手の様子が見られました!!
そんな今日の夜釜は、、
◯手こね寿司
○豚バラ蓮根の甘辛炒め
○きゅうりの浅漬け
○じゃがバター
○すまし汁
でした!
珍しいメニューで作っていて楽しかったです!
とても彩りの良い釜でした👏🏻
初々しい写真ですね🌟
お手伝い選手は、左から
一年小笠原、二年吉田、二年鷺池、一年鴇田
でした!
2年鷺池が甘辛炒めの味付けにこだわって作ってくれました!
左から一年鴇田、2年マネ高野
鴇田は丁寧にたくさんの野菜を切ってくれました!
左から2年吉田、1年小笠原
手こね寿司のお刺身を切ってくれました!
慣れない料理でしたが、刺身の下味まで完璧に作ってくれました!!
珍しいメニューが多く、練習を終え釜の様子を見にきた選手がつまみ食いをしている様子も見られました😂🤏
今日はとても冷え込んでいるので、体調に気をつけてお過ごしください😌
担当 3年マネージャー島田 2年マネージャー高野