【第118期 新幹部挨拶】

日頃より明治大学体育会端艇部へのご支援ご声援、ありがとうございます。2022年シーズンが終わり、第118期新体制のご挨拶をさせていただきます。

○チームスローガン 「道義」

 今年度の「道義」のスローガンには独立自治のもと、個人として成長することで、恩を返すという意味が込められております。このスローガンのもと、人として、ボート選手として成長する1年にして参ります。



○新幹部紹介

主将: 平野 公稀 
主務: 中山 祐貴 
副将: 田草川 向日葵 
副務: 樋口 莉胡
副務: 和田 侑大 
会計: 東坂 謙志
チーフマネージャー: 髙橋 優依 
副チーフマネージャー: 津川 凛理香

○新幹部挨拶

主将: 平野 公稀
「「道義」のチームテーマの下、今までの慣習は見直しつつ、118年の伝統と歴史を守りながら、さらに「強い明治」を作って参ります。チームに関わる全ての方々への感謝を忘れず、部員一同「日本一」に向かって邁進して参りますので、ご支援・ご協力の程お願いいたします。」

主務: 中山 祐貴
「コロナウイルス感染症も落ち着き、のびのびと練習出来る環境になって参りました。元の環境で練習に取り組めることへ感謝しながら、改めて、明治大学最古の部活である責任と覚悟を持ち、主務という立場からこの部を支えて参ります。「中山が主務でよかった。」そう言って貰えるよう、尽力して参ります。今年度も、明治大学体育会端艇部への変わらぬご支援・ご声援賜りますようよろしくお願い致します。」

副将: 田草川 向日葵
「どんな時でも必ず練習に来て教えて下さる監督、コーチ、暖かく見守って下さるOB、OGの皆様、保護者の方々や地域の皆様。
最高学年になり、決して自分達だけではボート競技ができないという事を再認識しています。
常に感謝の心を持ち続け、チームメイト、応援して下さる皆様、全員の笑顔が見られるよう私個人としての練習はもちろんのこと、微力ではありますが、副将としてチームを支えられるよう尽力して参ります。
主将の平野、心強い同期と共に118期テーマの『道義』を叶えるべく、これからもALL Meijiで走り続けます。
引き続き、第118期の応援をどうぞ宜しくお願い致します。」

副務: 樋口 莉胡
「副務の仕事を通して生活面からチームをサポートしていけるように頑張ります。よろしくお願い致します。」

副務: 和田 侑大
「ひと味違う明治をみなさんにお見せできるよう、全力でサポートしていきますので、応援よろしくお願い致します。」

会計: 東坂 謙志
「応援してくださる方々に”最高の結果”という形で恩返しできるよう、徹底した資金管理でチーム全体を支えます。」

チーフマネージャー: 髙橋 優依
「いい結果につながるサポートをするため、責任感と広い視野を持って自分がすべきことを考え、マネージャー同士の結束はもちろん、選手とのコミュニケーションを大切にしてALL MEIJIで取り組んで行きます!」

副チーフマネージャー: 津川 凛理香
「選手とマネージャーの繋がりを大切にして、サポートの質を向上させ、より良いチームになるように精一杯頑張ります!」

今後とも応援よろしくお願いいたします。

明治大学体育会端艇部一同