皆さんこんにちは☺️

続いてのインタビューは、クールな印象のこの方です!



青木優馬

商学部

静岡県 沼津東高校




写真左下


同期とご飯を食べた時の写真📸

「せいた(吉田)(左奥から2番目)が高い肉買ってきてくれてめっちゃ美味しかった!」

写真から仲良しなのが伝わってきます💞



それではインタビューに入りたいと思います!



 

昨シーズンを振り返って

「昨シーズンは全日本では腰痛があり、インカレでは練習の途中からあばらを痛めてしまった。そのため全日本級の2つの大会に出られなくなってしまい、不完全燃焼に終わって悔しい思いをした。」



怪我に悩まされたシーズンだったようです😣

ぜひこの悔しさをバネに、来シーズンの活躍を期待しています🔥




 

冬季練習の現状と春休みに向けて

「年末までは、部で監督が出してくれたトレーニングの指標をクリアしてやってこれたが、年明けに再びあばらを痛めてしまった。

だんだん治ってきたものの体力がまだ戻りきっていないので、今やっている有酸素を引き続き行い、距離を伸ばしていくことでまずは体力を回復させたい。」



一度落ちてしまった体力を戻すのは大変ですよね😢完全回復することを願っています!







雪がたくさん降ったときの写真📸

青木の地元は滅多に雪が降らないそうで、この日ははしゃいで雪合戦をしたそうです⛄️❄️💙




 

好きな釜のメニュー

「鶏肉とトマトのチーズ煮込み」


このメニューは人気なイメージがあります💞

みなさんもお好きですか?



あと、今日も出た「ニラ玉スープ」


筆者はちょうどこの日の釜の担当だったので嬉しかったです🤭

やはり選手に「美味しい!」と言ってもらえると釜作りのモチベーションが高まります❤️‍🔥



Q. 逆に苦手なメニューはある?


「セロリが苦手なので、セロリを使ったメニュー。」


年齢問わずセロリが苦手な人は多いですよね😢

いつか青木に「セロリって美味しい!」と思って貰えるようなメニューを作れるよう頑張ります💪🏻



Q. ちなみに好きな食べ物は?


「じゃがいもが好き!メニューで言うとジャーマンポテトとか。」


今後のメニュー作成の参考にしたいと思います〜!楽しみに待っていて下さい😆


 

春休みにしたいこと

「簿記の試験に向けて勉強中なので、春休み中に合格できるよう頑張りたい。」


まさか勉強の話が出てくるとは思わなかったのでびっくり😳

私もその姿勢を見習わなければ!と思いました



Q. どこか遊びに行く予定はある?


「ピザとか海鮮とか食べたいものがたくさんある。今体脂肪率の値が少し高めなのでちょっと心配だけど、築地場外市場とかに食べ歩きに行きたい!」



食べ歩き最高ですよね🤤

筆者も食べることが大好きなので、ぜひ美味しいお店を教えてほしいと思います!!





オフの日に1年吉田がチャーハンを作ってくれたときの写真📸


その出来栄えはというと、「ご飯がパラパラじゃないところ以外は完璧でした。」とのこと。

・・・そこが一番肝心なのでは!?😂



 

来シーズンに向けての目標

「来シーズンは、全日本がどうかは分からないけど、インカレと全日本新人は選考で勝って、まず試合にでることが第一の目標。

最低でも試合に出て、できればメダルをとれたらいいなと思う🏅」




インタビューは以上となりますが、 


「最後にインタビューに載せたい言葉とかある?」


と聞いたところ、


「物申したいこと?」


と返ってきたので思わず笑ってしまいました😂


何か不満でもあるのかと思い、少しドキドキしながら

「なんでもどうぞ!」

と聞くと、


「うーーん。特にない。」


とのこと!安心しました😌🍀



筆者は青木と話すのがほぼ初めてだったのですが、一つ一つの質問に対してとても真剣に答えてくれ、真面目で誠実な人柄が伺えました!

皆さん青木の今後の活躍にぜひご期待ください


最後までお読みいただきありがとうございました☺️


担当:浅見