ご飯を食べる様子から続きます~♪

1年テーブル、左から1年梅木、成瀬、近藤です!

2年テーブル、左から2年大久保、原、石鍋、山田です!

ほぼ1年テーブル、左から1年松木、古田、菊池、2年北村、1年瀧本、土佐です!みんながピースしてる写真も撮ったのですが、あまりにもピントが合ってなくて載せられないのでこちらにしました泣。カメラ技術向上します泣。

3年テーブル、左から3年土方、渡辺、中尾、藤森、勝山、有山です!

3年テーブルを分解して撮りました。左から3年勝山、藤森です!

左から3年土方、渡辺、中尾です!

分解の究極バージョンです!3年藤森です!!笑



マットの色で申しますと、水色が3年中尾、黄緑が1年土佐、ピンクが1年瀧本、艇寄りの紫が3年有山、三枚目でこっち向いてる紫が2年北村です。

「可愛い~~~~❤」と言いながらカメラを向けた時らこの照れ具合。半端なくグッときました。2年山田です!
ここからは山田がカメラマンになります!

こんな感じで釜を進めました!
インカメで撮りました!
そしてなんと

夜釜を食べ終わった後のお夜食……!手作りポップコーンです!この作者は……

2年原と大久保です!上のポップコーンの写真でいうと、
右が大久保作、キャラメルポップコーンです。なんとバターとお砂糖(?)でキャラメルまで手作りなんだとか。映画館のよりも美味しくてバカ食いしました……笑。
そして左が原作、しょっぱい系調味料mixポップコーンです。確か醤油、コショウ、ダシだった気がします。
写真でわかりますでしょうか、大久保のポップコーンは大きくてふかふかしていて、原のポップコーンは小さくてコロコロしています笑。大久保のも、もちろん原のも!!!!!!とても美味しかったです❤ご馳走様でした!

明治の大事なムードメーカーでありcoxでもある原の写真を最後にします!!
とてつもなく長くなりました……汗
ここまで読んでいただきありがとうございました!明日で週の折り返しです!頑張っていきましょう。
担当 3年竹村、2年市川(日記)

1年テーブル、左から1年梅木、成瀬、近藤です!

2年テーブル、左から2年大久保、原、石鍋、山田です!

ほぼ1年テーブル、左から1年松木、古田、菊池、2年北村、1年瀧本、土佐です!みんながピースしてる写真も撮ったのですが、あまりにもピントが合ってなくて載せられないのでこちらにしました泣。カメラ技術向上します泣。

3年テーブル、左から3年土方、渡辺、中尾、藤森、勝山、有山です!

3年テーブルを分解して撮りました。左から3年勝山、藤森です!

左から3年土方、渡辺、中尾です!

分解の究極バージョンです!3年藤森です!!笑



マットの色で申しますと、水色が3年中尾、黄緑が1年土佐、ピンクが1年瀧本、艇寄りの紫が3年有山、三枚目でこっち向いてる紫が2年北村です。

「可愛い~~~~❤」と言いながらカメラを向けた時らこの照れ具合。半端なくグッときました。2年山田です!
ここからは山田がカメラマンになります!

こんな感じで釜を進めました!
インカメで撮りました!
そしてなんと

夜釜を食べ終わった後のお夜食……!手作りポップコーンです!この作者は……

2年原と大久保です!上のポップコーンの写真でいうと、
右が大久保作、キャラメルポップコーンです。なんとバターとお砂糖(?)でキャラメルまで手作りなんだとか。映画館のよりも美味しくてバカ食いしました……笑。
そして左が原作、しょっぱい系調味料mixポップコーンです。確か醤油、コショウ、ダシだった気がします。
写真でわかりますでしょうか、大久保のポップコーンは大きくてふかふかしていて、原のポップコーンは小さくてコロコロしています笑。大久保のも、もちろん原のも!!!!!!とても美味しかったです❤ご馳走様でした!

明治の大事なムードメーカーでありcoxでもある原の写真を最後にします!!
とてつもなく長くなりました……汗
ここまで読んでいただきありがとうございました!明日で週の折り返しです!頑張っていきましょう。
担当 3年竹村、2年市川(日記)