今日は雨が降った地域もあり、昨日までよりは少し気温が下がりました。
でもまだまだ暑く、汗だくの選手がたくさんいました!
今日のメニューは、
・豚しゃぶ
・大根と厚揚げの餡かけ
・わかめサラダ
・さつまいものお味噌汁
でした!
ぶれてうつっているものは1年菊地の手です。笑
今日のお手伝いは、
人参を切ってくれた1年松木です。
菊地が松木を笑わせようとしているため、この表情となりました。
2人はとても仲良しです。
配膳の様子です。
たくさんの1年生が手伝ってくれたため、とても余裕を持って終わらせることができました。
わいわいと楽しい配膳になりました!
ウェイトをしていた女子の様子です。
暑さもあるためとても辛い練習となりますが、だからこそこのようにみんなで声を出して協力してやっています!
左から1年土佐、2年植松、2年北村、4年冨田、3年中尾です。
今日の日付7/28 を表しています!笑
植松は今日髪を暗く染めました。
最初は慣れませんがとてもかわいいです!
冨田は今日ブルガリアの遠征から帰ってきました。
帰ってきたばかりですが、またすぐに熊本に行ってしまいます。
とても忙しいですが、凄いことですね!
こちらは寮の前にある自販機です。
2マネ柿沼が飲み物を買ったところ、最後に6が揃いました!
テストに追われている人が多いですが、縁起がいいなと思い載せてみました。
練習と学業の両立はとても大変ですが、頑張ってほしいです!
帰りは2年大久保が送ってくれました。
心霊現象(?)を起こしてマネージャーを怖がらせひんやりさせてくれました。
熱中症にならないように注意して、練習や残りのテスト乗り切りましょう!
担当:3年清水、2年柿沼、2年石原