今日から10月です!
もう、すっかり秋になり、涼しく感じられる日々が続いています。
今日は朝から雨が降り、より肌寒い1日となりました。


今日のメニューは

{58362880-3D6B-4B10-A323-8F9D7710814F:01}


*魚
*ひじきの煮物
*豆腐のごまサラダ
*味噌汁

でした!


今日のお手伝いは、

{636C6DAC-560C-436B-A55C-9EF23669F842:01}

魚を担当して下さった、3年小林と


{197D9C9D-7691-48DC-8765-398350366DAF:01}

豆腐や野菜を切って下さった、3年菅沼でした。


また、調理中たくさんの選手たちが訪れ、にぎやかな雰囲気で進めることができました!


{20D4BFB8-76E9-49C5-9FE2-D95172048EDF:01}

左から、3年小林、3年野原、1年山吹です。
野原は、最近発売したばかりのiPhone6を買ったそうで、見せて下さりました!


{088CB0B6-BEA9-4D9F-9FF5-68173B05F651:01}

このように、ポーズをきめてくれたのは、1年山吹です。
これは、明後日から始まる新人戦に向けての意気込みが込められているそうです!


今日は、調理がスムーズに進み、配膳も素早く終えることがてきました。



{33A83536-2EF7-4599-8703-4BD84C983674:01}

久しぶりに、夜の土手を散歩してみましたが、水面に光が反射して、とてもきれいでした!
ただやはり、夜のコース沿いはより肌寒く感じられました。

季節の変わり目で、体調を崩しやすくなっていると思います。
新人戦に向けて体調管理をしっかり行い、万全の体制で大会に臨めるよう、最後まで頑張っていきましょう!!



担当:3年長澤、1年市川、片倉