ふとした時に「暑い…」という言葉が聞こえる日でした。夕方にものすごい音のする雷と大雨に見舞われました。



本日のメニューはコチラ!

✳︎夏野菜とチキンのカレー風ソテー
✳︎コンソメポテト
✳︎ごぼうとコーンのサラダ
✳︎パンプキンミルクスープ



今日の釜のお手伝いは木曜といえばこの2人!!1年河井と大久保でした!


ご飯をよそう河井と





コンロを掃除してくれている大久保です!




ふたりはいつも気を利かして手伝いをしてくれるので助かります♪いつもありがとうございます!



そしてこちらは食事の様子です。



2年中尾の発案で

「サザエさんのあれ」です!



左から2年櫻井、1マネ神谷、1年山田、2年中尾です!!

ちなみにこの写真、中尾曰く「37点」満点中……


2点という厳しい点数を頂きました…。
次こそ「37点」の写真を撮りたいと思います!
(また、写真のご協力お願いします♪)



そしてこちらは1年トリオ



左から川野、山吹、斎藤です!

写真をリクエストすると「おっけー♪」とポーズをきめてくれました!
山吹、斎藤コンビは本人たちにもわからない不思議なポーズです…。
きっと、2人の間ではなにか伝わるものがあるのでしょう♪微笑ましい1枚です!

川野は体調を崩しているようで元気のないポーズです。ゆっくり休んではやく元気になって欲しいです。




そして、本日のメインイベント。以前お送りした「川野陽平スペシャル」の第2弾としまして、「大久保亮スペシャル」をお送りしたいと思います♪♪

写真をお願いすると、

「あ、俺、写真とか全然興味ないんだわ。」といいつつ、なぜかポーズを決める大久保。



「ほんとに全然……」といいつつカメラ目線の大久保。




その後も、いろいろなポーズを決めてくれながら話をしてくれたのですが、

森と大久保はとても仲が良く、アイコンタクトや、身体を使ってコミュニケーションがとれるようです。

2人のやり取りは横から見ていてとても面白いものでした。


「かわいい僕の子猫ちゃん♪」と熱い視線を森におくる大久保です。



熱い視線を受け取る森の様子を収めそびれたのが残念ですが、大久保の森に対する愛情の深さが感じられますね…。

(どういう経緯で生まれた愛なのか気になる方は長くなってしまうのでご本人たちにお聞きください♪)


そんな大久保ですが、JOCの選手として7月29日よりドイツに出発するそうです!頑張って欲しいですね♪



帰りは1年原と北村に送ってもらいました!


原が突然「バックトゥザフューチャーや!!」と「ぶぅぅううん」と効果音をつけ始めると北村も「ぶぅんぶぅううん」と同調し、2人の仲のよさがみられました♪♪


それからタクシーをみた原が「空飛ぶ車や!!」と一言。誰も意味がわからなかったのですが、原曰く、タクシーが表示している『空車』は、空飛ぶ車を意味するそうです!もうこれは原ワールド!!みなさん、是非こんな大雨の時は「空飛ぶ車」を利用しましょう♪
(北村曰く、テンションが高いのは雷のせいらしいです。)


とても楽しい時間をありがとうございました!!


いまはテスト期間でもあるので、勉強も頑張りつつ、体調管理も気をつけて練習に励んで欲しいです!!






3年岩本、1年神谷、八町