今回のインタビューは入部当初からイケメンとも評されるこの方!




名前 川野陽平
高校 熊本学園大学付属高校
学部 政治経済学部政治学科

1、ボートを始めたきっかけは?
「最初は興味がなかったが、友達に誘われてボート部を見に行くと雰囲気がよくて、楽に過ごせそうで気に入った。」
中学時代はサッカー部に所属しており、高校でもサッカー部、または空手部に入ろうとしていたそう。ですが、サッカー部の入部届けは気づいた時には締め切りが過ぎており、断念。空手部もそれほ活動的ではなかったそう。また、楽に過ごせそうと思ったボート部も、入部してみるととても大変だったそう。

2、高校時代の思い出深い大会は?
「1年生大会が自分にとっての転機となった大会。高校内で1番のタイムを出し、今後頑張ろうという気持ちが強くなり自信に繋がった。」
中学時代のサッカーでは、1番になることができなかったそうで、その分この大会の結果がとても、嬉しかったそうです。

3、地元はどんなところ?
「水がおいしい。遊ぶところが少ないので、遊びに行くと必ずと言うほど知り合いに会ってしまうところ。」
名物は?と聞くと馬刺しや、れんこんの穴にからしが入っているからしれんこんというものがあるそうでるす。地元は好き?との質問には好きでも嫌いでもないとのことだったので、戸田とくらべると?と聞くとそれは地元の方が好きだそう!戸田も好きになってほしいですね!

4、入寮して気になったこと、驚いたことは?
「体育会系の怖い先輩がいっぱいいると思っていたが、先輩がみんな優しかったこと。」また、隣で一緒にインタビューを聞いていた3年佐々木について、佐々木はどう?怖い?と私が聞いてみたところ、優しいです!1ミリも怖くないです。とのこと(笑)
早起きは得意なので、毎朝の早起きも特別苦には思っていないとのことでした。

5、大学生活で楽しみなことは?
「勉強が楽しみ。一般生の友達をつくりたい!ファッション雑誌で見かける場所にいくこと。」
雑誌で見かけるお店は東京のお店が多いそうで上京してそのお店に行けることがすごく楽しみなのだそう。もう、早速佐々木と新宿に買い物に行ったそうです!仲良しですね!

6、今年の目標、がんばりたいこと

「明治の端艇部に入ったからには優勝したい!また、体が細いので、筋肉をつけたい。」お花見ではエイトに乗るので、そこで勢いをつけたいとも話してくれました。

7、自分の性格も踏まえて自己PR
「顔が怖いって言われるけれど、怖くないので是非話しかけてほしい!それからももクロが好きなので機会があったらおどります(笑)」
ももクロはなんと、確定コンパで踊ってくれるとか、、(笑)
余談ですが川野の出身高校の熊学は明治にも沢山の先輩がいるということで各先輩のイメージを聞いてみると、、
菅さんさん:色々教えてくれる、お酒に強い
荒木さん:僕のことが大好きですごく求めてくる(笑)

中村:高校時代怖い印象があったが、入部して悩んでることがあったら相談してね!というラインをくれたのですごく優しい!


今回のインタビューを通して川野のとてもフレンドリーで明るい性格を感じ取ることがでしました。その持ち前の明るさを生かしてこれからの大学生活も頑張ってほしいです。活躍を期待してます!!!


担当3マネ福島

Android携帯からの投稿