今日は戸田にたくさんのOBの方がいらしていました。
☆メニュー☆
あんかけうどん
今日のお手伝いは1年穴井と赤津です♪
白菜やネギなどの材料を切っている間、穴井がうどんをゆで始めてくれていたのでスムーズに進んでいきました!
赤津があんを担当☆大量の白菜であふれてしまい混ぜるのが大変そうでしたが、肉が焦げないよう頑張って炒めてくれました!
そして醤油や味の素で味付けし、みんなで味見・・・味見の時の赤津の笑顔はとってもキラキラしています(*^_^*)
みんなの感想は「・・・鍋の味がする。」どうやら白菜の味が強いようです・・・
そこで赤津が「パンチを効かせよう☆」と冷蔵庫から取り出したのは”マヨネーズ”!
穴井の”牛乳”案は却下されました。笑
もっと調味料を加え、鍋ではなくちゃんと”あんかけうどん”に仕上がりました!
あっという間の完成でした♪
午後は1~3年全員で集合写真を撮りました。
日曜の午後は寝起きの部員ばかりなのでさっきまで眠たそうだったのですが、みんな正装をしてシャキっとしていました☆
部員、マネージャー全員で正装して集まるのは初めてだったのでとても新鮮な感じがしました。
そして改めて、新体制の明治端艇部の一員であることを実感しました。
1人1人が意識しながら前に進んでいきましょう!
担当:3年南部・渡辺、2年新妻、1年澤入・塩崎(日記)