梅雨空はどこへやら、晴れの日が続いていますね!
今日も、とても暑い日でした。
*今日のメニュー*
切り干し大根
長芋とオクラのネバネバサラダ
味噌汁
です★
今日のお手伝いは、1年城と草地です。
草地と1マネ南部は、厨房に入るなり男らしく鶏肉を切り始めました!
火曜日は人数も多く、今日は切る物も少なかったので、順調に準備は進みました。
しかし、サラダを作るために、長芋を切ることになると…
みんなで長芋の譲り合いが始まりました!(笑)
みな、ネバネバに触れるのは嫌いなようです…。
1マネ永野と羽鳥、草地とで切りましたが、ネバネバしている割にシャキッとしていて切りやすく、難なく終了。
また、ペペロンチーノに使うオリーブオイルが古いためか?、ドス黒かったりと、多少のハプニングもありましたが、無事に作り終えることができました★
写真は、ペペロンチーノを炒める草地です。
「混ざらない~」と言いながらも、
男らしく、力強く炒めてくれました★
ところが!!
配膳の段階になって、ネバネバに触れた人は「手がかゆい!!」とモゾモゾ…
思わぬところでネバネバの威力が発揮されてしまいました。
いただきますをして、ご飯を食べ始めると、初めて平日のシフトに入った1マネ羽鳥は人数の少なさにびっくりしていました。
平日は授業の関係もあり、一緒に食べることのできる漕手は少ないですが、皆夜遅くまで練習を頑張っているのですね。
これからまた梅雨空が戻り、じめじめ、暗い日が続くと思いますが…
気分を落とさず、元気に!頑張ってほしいです。
担当:2年高杉・益子、1年永野(日記)・南部・羽鳥