今日は寒い日でしたが、とてもいいお天気でした◎
今日のメニュー
豚キムチ肉豆腐
豚肉の野菜炒め
豆腐サラダ
みそ汁
火曜日コンビの1年長谷川・大森がお手伝いでした♪
今日は豆腐を豚キムチ肉豆腐とサラダの両方に使う予定だったのですが、冷蔵庫を開けてみると豆腐の姿はひとつも見当たらず…
結局、1年林が自転車で買って来てくれました!
本当に助かりました…林に感謝です☆!
ハプニングはありましたが今日の釜はとても平和でした
みんな急いだりせず、自分のペースで作業を進めても18時45分には配膳が終わってしまう程余裕がありました☆
どうやら今日はにんじん、玉ねぎ、じゃがいもなどの時間がかかる根菜がひとつもなかったようです
この3つが揃い、かつマネが一人などの状況になるとかなりハードな夜釜になるのだと実感しました
また、1年高木が髪を切っていて可愛いショートヘアになっていました!
2年浅利もパーマをかけていました☆
ヘアスタイルを変えた人をみると、自分も無性に変えたくなってしまうものですよね♪
そして、途中で厨房を通った1年宮崎の包帯が…なんとはずされていました!
今はずしてきた!と、とても喜んでた宮崎☆
片腕が不自由な生活は本当に大変だったと思います
本当に良かったですね*°♪
帰りはそんな宮崎が車で送ってくれました!
助手席には念のため高橋(仁)も乗ってくれました
包帯が外れたばかりの腕で運転のため、このまま4人でボートコースに転落したりして…という冗談に。それからこんな死に方は嫌だ!というくだらない話で盛り上がっているとあっという間に駅に到着していました
どうもありがとうございます☆
試験真っ最中で大変な時期ですが、頑張って乗り越えましょう!
担当:2年村尾、1年文元(日記)