戸田日記を読んでくださってる皆様、お久しぶりです。 明治大学端艇部は軽量級から一週間のOFFを頂き、今日から本格的に練習が始まりました。合宿所に着くと練習に励んでる部員たちを見かけます。そんな本日の夜釜メニューはこちら

野菜炒め ひじきの厚揚げの煮物 サラダ 味噌汁、釜の手伝いは
藤森と
土方でした。今日は1年新マネージャー3人部員と合わせて合計6人での釜だったのでにぎやかでした。調理中の写真は撮れなかったのですが、配膳中の写真は撮ることが出来ました。それがこちら

左から
藤森、土方、菅原、竹達(たけだち)、清水です。みんな仲良さそうです。実際藤森はすでに1マネにいじられてる感じがしました(笑)そのいじられた結果がこちら

「この肉はオレのハートで解凍して見せるぜ!」さていかがでしょうか?ウケていただけましたでしょうか?(笑)
ここからは2年
中村キャメラマンによる1年
中尾の三連続写真です

(・A・)
(・∀・)
(`ー´) ドヤァ
素晴らしい笑顔ですね!
帰りは1年大竹が送ってくれました。ありがとうございます! インカレまであと80日とちょっと。もうすでに100日を切っています。一日一日を大切にしていきたいですね!そして体調を崩さないように練習に励んでほしいですね!
担当:2年秋山(日記)、1年菅原、清水、竹達