今日は朝、雨がひどかったですが午後は晴れましたね!!
本日のメニューは ステーキ肉とほうれん草の炒め物・かぼちゃとナスのそぼろ餡・大根とツナのマヨネーズ和え・味噌汁でした!
今日は1年生は体育会の親睦会に夜参加しました。なので釜の人数が足りなく、今日は急遽シフトに入った1マネと久しぶりに2年生の駒・渡辺が担当しました。
毎週一人で木曜日釜を担当してる4マネ佐藤はなんだかとてもうれしそう♪
大学から早く帰ってきた1年尾花が、サラダと味噌汁を作っていってくれました。
2年の渡辺と駒も1年間釜をやってきているので動きがとてもスムーズです!渡辺が食器の準備をしている間に、駒は大量のステーキ肉を炒めてました。やはり筋肉のある男の人は違います!!とても肉が軽そうに見えます。
そして2人は洗い物までこまめにやってくれました。なんだか将来いいお父さんになりそうな感じがします☆そんな渡辺と駒は写真にも快く応じてくれました!
配膳には2年中島・橋本・岩本も協力してくれたので、1年部員がいない状況でも乗り切れました!本当に練習が忙しい中手伝ってくれてありがとうございました☆2年生は優しいです。
無事にブザーを鳴らすことができ、協力してくれた2年生は練習へ。
2年生が練習に行ってしまったので、マネージャーが3人ポツリ。寂しい風景です。どうしようか迷っていると、4年井戸が明るく駆けつけてくれ、4人でご飯をいただきました。
その後、ずっと4年井戸と財津コンビが周りを無意識ながら楽しませてくれました。
授業が遅いと夜遅くまで練習があるのであまりそろってはご飯を食べられないみたいですね。しかし、チラッと見える練習中の選手たちは輝いていてとてもかっこいいです。
マネージャーも負けずにサポート頑張らなければ!
担当:4マネ佐藤、1マネ押川(日記)、南部