今日は雨が降り、肌寒い1日となりました。そんな中半袖で合宿所をウロウロする部員達。風邪をひかないのでしょうか・・・
○●本日のメニュー●○
*鮭
*挽肉ともやしのピリ辛炒め
*ささみとアスパラの胡麻和えサラダ
*お味噌汁
今日の担当マネージャーは1人。その上4限終わりという事で、戸田公園の駅に着いたのは5時過ぎ。この時点であと2時間後には約40人分のご飯を作り終えてなければいけません・・・
急いで合宿所に向かい、大急ぎで材料の準備をしていたら、救世主1年尾花・浅利・駒谷が次々と登場!
猛スピードで材料を切る尾花・浅利と先週同様一生懸命魚を焼く駒谷。急がせてしまい申し訳ないです!
急ぎながらも、女だけの厨房には話題が絶えません!
なんと浅利のクラスメートでこの戸田日記を見て応援してくれている方がいるそうです!
色々な方に見ていただけるとマネージャーも書いてるかいがあります☆
そんなこんなで盛り上がってると、時間はもう既に6時過ぎてしまいました!この時点で出来上がってる料理は一品もありません・・・しかも鮭があと半分凍ったまま・・・
タイムリミットまで1時間!
厨房のあちこちからは「人参が柔らかくならない!」や「魚が上手く焼けない!」「あと30分!」などとあせりの叫び声が・・・
ドタバタと急いでいたら写真のように厨房は戦場のような状態に・・・これにあと写真に納まりきれなかった巨大なお鍋が2つおまけで付きます・・・以前も同じような状態がありましたが、まだいいほうなのか、駒谷が「これはまだ可愛いほうです・・・」と一言。
こちらはそんな頑張ったおちゃめな2人です☆
7時ちょっと過ぎてしまいましたが、無事完了。本日の女戦士尾花・浅利・駒谷よくぞ戦い抜いてくれました!感謝です♪
ご飯を食べてると尾花から「今日のお味噌汁美味しいです」と一言☆
マネージャーにとっては何よりも嬉しい言葉です♪
本日の担当:2マネ渡邊