初のミニッツ公式レースを「楽しむ為にやった事」 | てぃ~えるのミニッツとガンプラ奮闘記

てぃ~えるのミニッツとガンプラ奮闘記

2018/11頃よりミニッツを始めた初級者です。

失敗や気が付いたことを中心に投稿してます。
リンク、コメントフリーですのでお気軽にご利用ください。

※はてなブログでの更新は終了しました。

初のミニッツ公式レースを「楽しむ為にやった事」
という事で用意したのが

・シャシー3台
1号車(EVOワイド):キャスター仕様
2号車(EVOワイド):トップフォース印西店、スーラジ秋葉原店の共通セット仕様
3号車(EVOナロー):キャスター仕様、86ボディマシン

・ボディ 4枚
マクラーレン12C 2枚
TOYOTA86 2枚

※GARAGE HIROエアロのバージョン違い

です。

元々、ノービスとナローのダブルエントリーの予定だったので
当初の想定通りという感じです。

本来ノービスはワイド1択でした。

ただ、この構成にした背景には苦手と思っていたナローが、実は速いのではという感覚があった事。

現在のスーラジ秋葉原店のレイアウト、僕のワイドは、セッティングとしてかなりツライです。
ギアデフ仕様でトレッドの狭いナローの方がコーナリングスピードが高くて小回りできます。

ノービス仕様のワイドは安定しているけど、コーナーを大回りして待つ必要があるためタイムが出せないんです。

という事で

練習走行:2号車(ワイド)と3号車(ナロー)を半分づつ走行
予選1回目:感触の良かった方で走る
予選2回目:Bメインを確実に取るために結果をみて判断
決勝:予選の成績の良かった方で走る


というプランで臨みました。

ノービスクラスならではの戦略ですね。

調子が悪かったとしても、ボディやシャシーを変えて、気分を一新して走る。
という切り替えができるのがメリットです。

仮にそれが原因で想定と違った結果になったとしても、「自分がやりたかった事」なんで良しとします。

そしてもう一つは、
「家族」と一緒に楽しむ!
という事。
 

何人かは気が付かれたかも知れませんが、僕は家族と一緒に現地へ行きました。


今回のGR Garageでは、
■ミニッツ体験コーナー
■実車シミュレーターの無料開放
■ドリンク無料
■ワッフル食べ放題

という情報がありましたので、まずは一緒に来て少し見学、飲んで食べて飽きたら車で買い物とかに行って貰う。
という「ちょっとしたお出かけ」という事で協力して貰ったワケです。

 

■ミニッツ体験コーナー
小学校低学年の息子に丁度良いと思って触らせました。

 

■実車シミュレーターの無料開放
この3画面構成の大迫力のシミュレータは、身長が足りずに乗れなかったようですが、もう1台用意されていた方が気に入って夢中で遊んでいました。

楽しんでたのはコッチね。

 

実はコレ、僕自身が「レース」「家族」「他の人と交流」という状況に応じて選択できるようにして
先日のようにならない対策でもありました。

予定通り最初は、2階のミニッツ体験コーナーで一緒に遊んでました。
途中からは「めんたいパーク」があるのを事前に調べていたので、そっちに行ったようです。

と、こんな感じで、行くかどうか迷っていた
初のミニッツ公式レースを「楽しむ為にやった事」
になります。

 

■本日のワード

トマホークは実在しないらしい

1画面のシミュレーターで、実在しない600km/hも出せるというバケモノのクルマを運転できたそうです。

それが、トマホークというらしい。

 

----------
メインブログ「はてなブログ」にて、いろんな記事を更新しています!
気が向いたら、遊びに来てくださいね~♪

※リンクは貼りません(笑)、ブログ名は同じなので検索して下さい。