モダンスイマーズ 津村知与支 オフィシャルブログ「つむの小部屋に雪降りつむ」 -26ページ目
photo:01


湿気とり水とりぞうさん
吸湿気量550ml
オカモト株式会社
据え置き型の湿気とり。
三個パックで130円位だったか。
現在、新しい部屋の一人暮らしで初めての夏を過ごしているが、なにも考えずに洗濯モノを部屋干ししまくっていると、梅雨あたりから、部屋の湿度がぐんぐん上昇。
部屋にかけっぱなしの革ジャンにうっすら白いカビがこびりついてるのを発見した時の恐怖たるや、、、
というわけで慌てふためき、この水とりぞうさんを部屋の各所に設置。
それと部屋干しを禁じた事とエアコンドライを潤沢に使う事で、湿度のある程度の抑え込みに成功している。
ちなみにこの水とりぞうさん、一ヶ月で水が一杯になり、この夏、二代目が各所で活躍中です。
昨日の話ですが、稽古終わりの飲み終わりの〆に中野坂上にある天鳳のつけ麺大盛り‼
演出の後藤さんと長野からお土産のお蕎麦を携えて飲み屋にやってきた、後藤さんのワークショップ友達(?)のともちゃんにも入っていただきパシャリ。
それにしても天鳳の大盛りは大盛り過ぎ!
値段同じだからと調子コキ過ぎました。。。
photo:01


あ、今日も稽古終わりにラーメン食べた。夏は麺類を欲するが、もっと野菜とかも食べなきゃあ。
photo:01


缶チューハイ
キリン本搾り
写真は期間限定夏みかん&はっさく
糖類無添加、リキュール(発泡性)①
麒麟麦酒株式会社
缶チューハイといえば絶対にこれ!
甘くなく果汁たっぷり。夏みかん&はっさくで果汁28%‼
切れ味よしの後味スッキリ‼
ただ、この商品、コンビニではほとんど取り扱ってなく、さらに残念な事に近所の西友でも、置いてるのは極めて稀。
この夏みかん&はっさくもこないだたまたま置いてあり、慌てて3缶を購入。たちまちその日のうちに2缶を飲み干して、もっと買っとけば良かったと、たちまち後悔…。
ちなみに他に期間限定ではないレギュラー商品としてレモンとグレープフルーツがあり、自分はレモンが1番好き☆
こないだは夏みかん&はっさくしか売ってなかったの。
今日はこれからこの最後の一本飲みます。
西友、たまに特売で安く売るより(夏みかん&はっさくは108円!)、120円位で良いのでいつも置いていて欲しいなっ。
今度、自転車で隣町のスーパーにケース買いしに行こうかと本気で考えてます。
けど、ケース買いなんかし出すと、毎晩ガンガン飲み出しちゃうかな?
あゝ、小さな悩み。。。
2013年夏
photo:01

photo:02


今日は稽古終わりにライヴへ
阿佐ヶ谷チェッカーボードにて。
エゴシとコンタンズ
あ~
音楽っていいなぁ~
帰ってからもいろいろ聴こう。
明日も稽古だから、一杯だけね。一杯だけ飲んで。
シオンとかヒートウェイヴとか昔聴いてたの引っ張り出そう☆



iPhoneからの投稿