湿気とり水とりぞうさん
吸湿気量550ml
オカモト株式会社
据え置き型の湿気とり。
三個パックで130円位だったか。
現在、新しい部屋の一人暮らしで初めての夏を過ごしているが、なにも考えずに洗濯モノを部屋干ししまくっていると、梅雨あたりから、部屋の湿度がぐんぐん上昇。
部屋にかけっぱなしの革ジャンにうっすら白いカビがこびりついてるのを発見した時の恐怖たるや、、、
というわけで慌てふためき、この水とりぞうさんを部屋の各所に設置。
それと部屋干しを禁じた事とエアコンドライを潤沢に使う事で、湿度のある程度の抑え込みに成功している。
ちなみにこの水とりぞうさん、一ヶ月で水が一杯になり、この夏、二代目が各所で活躍中です。