07弾補強 | モダンスイマーズ 津村知与支 オフィシャルブログ「つむの小部屋に雪降りつむ」


07弾発売から5日、最初は静かに推移していたリーグ内でのトレードが、ここにきて活気づいている。
そんな中、我がモダンキッカーズも当初の予定に反し、積極的にトレード交渉に身を投じる事となった。
やはり、この時期に動かなければ、欲しいカードを手に入れる事は出来ないという判断からである。
本業の合間を縫って、幾つかのクラブと交渉を重ね、発売日に購入した2箱の不要な高級レアカードを、あらかたトレードに出す事が出来た。
そして今日、リーグ主催者から、07新戦力を試す場として、レギュレーションフリーによるエキシビション杯の開催が提案され、いち早く参加を決めた我がクラブは、勝敗にこだわらず積極的に新戦力を起用したフォーメーションで挑む事にした。
{AACB6934-B4C2-47CD-9FC0-6013DA8F5D6A:01}
{1BAEE724-AFF1-4521-A1A7-9CD58043C255:01}
{CBD53EB9-AD01-410F-ABA9-95B1AA118390:01}


そのフォーメーションは、このような形。
新弾のブラジル代表を集めるかどうかは、発売ギリギリまで悩んだのだが、クラブに必要なポジションや、有効と思われる特定のコンボが発生する選手に限り限定的に獲得に動く事にした。
ブラジル代表SUPERフッキは、比較的手薄な右ウイングを得意エリアにしている事と、今後獲得に動く予定のSUPER本田とのコンボを持っている為、トレードで獲得。
それに伴い、フッキとのコンボ「カナリアントラクター」が発生する右サイドバック、ダニエウアウベスも、現在は自力で引き当てた2枚のみだが、更に獲得に動き枚数を重ねていく事になるだろう。
それにより、現在右サイドバックのレギュラー格であるStar+デ・シリオは、今後左サイドでの起用機会が増えてくるかもしれない。
さあ、エキシビション杯の開催が楽しみだっ


TSUMUTSUMU取説
モダンキッカーズの闘い
~監督TSUMUTSUMUの決断~取説はこちら
http://ameblo.jp/tmutter/entry-11822496483.html

パニーニフットボールリーグ(PFL)の公式WEBはこちら
http://paninifootballleague.com/