2回戦後の選手状態変化が、またも芳しくなく、今度は守備的MF適正の選手の調子が総じて低調な状態に。
急ごしらえのチーム編成で戦った、3回戦1st-legで1-5の大敗を喫する。
この時点で2nd-legでの逆転は、ほぼ不可能と感じながら、GKのブッフォンをBANDIERAからSUPERに替えてGK自身の守備力を向上させ、後は、左ウイング起用のFWシャーラウィの攻撃力をコンボで更に高めるために調子の良くないBANDIERAアンブロジーニを敢えて起用するなど攻撃的な布陣で2nd-legに臨む。
結果は4-2で逆に勝利。
ただし二試合の合計スコアで3回戦での敗退が決まり、結局的に今にして思えば攻撃的なのか守備的なのか中途半端な布陣で挑んでしまった1st-legに悔いを残す結果に…。
こうしてカップ戦は残念な結果に終わってしまった訳だが、思わぬ吉報が飛び込んできた。
長らく休止していたリーグ戦が、チーム数がようやく出揃い再開する事が決まったのである。
開催は明日、レギュレーションは規定なしのオールフリー、明日からリーグ戦DIVISION1全34節のつばぜり合いが始まる。
モダンキッカーズはカップ戦2戦目から、更に若干の改良を加えたこの布陣で挑む予定。
気がつけば、新弾07弾の発売もあと一週間後に迫り、何やら、にわかに慌ただしくなってきたモダンキッカーズなのである。

●モダンキッカーズの闘い
~監督TSUMUTSUMUの決断~取説はこちら
http://ameblo.jp/tmutter/entry-11822496483.html
●パニーニフットボールリーグ(PFL)の公式WEBはこちら
http://paninifootballleague.com/