受験生応援企画!! 〜文系編〜 | 都立大アメフト部 SCRAPPERS

受験生応援企画!! 〜文系編〜

 

受験生の皆さん!センター試験お疲れ様です!

今回は首都大アメリカンフットボール部の部員達が自身の大学受験についてや、学校生活について語ってくれます!

今回は文系の方向けのインタビューです!

センターを終えて首都大(来年から都立大)に入ろうか迷っている方も、もう決めたという方も是非、参考にしてみて下さい!

 

 

インタビュアー:成瀬励(経済経営学部2年) 

 

対談者:飯塚将吾(PL.法学部3年)

    青木将仁(PL.法学部1年)

    鈴木麻友子(MG.人文社会学部3年)

    森真衣香(MG.人文社会学部1年)

    川口龍成(PL.経済経営学部1年)通称たっつー

 

 

成瀬)所属している学科では何をしてるの?

 

 

青木)法学部では、一年の時は一般的な法学などの基本的なこと、二年次からは政治学コースと法律学コースに分かれて専門的な知識を学んでいる。民法、刑法、憲法などの必修科目がありますね。一年の前期は入門の授業が多くあり、ついて来れないということは無いと思います。

 

成瀬)青木はどっちのコースに進むの?

 

青木)政治学コースに進みますね。最初は法律学に興味があったんですけど、勉強を進めていくうちに政治学に興味が湧いてそっちにすすむことにしました。

 

飯塚)3、4年生になるとより詳しく法律を学んだり、ゼミに入って興味ある分野を学んでいくよ。 

 

成瀬)そうなんですね。将吾さんは今何を勉強しているんですか?

 

飯塚)学部の講義では労働法、保険法とか基本的な法律を学んだことが活かせる法分野について学んでる。ゼミでは憲法や私的財産について 自分からテーマを決めて学習トピックを絞ってチームで論文をつくったりしてるかな。

 

成瀬)人文社会学部はどんな感じ?

 

麻友子)1年生の時はとにかくいろんな分野の授業にいって広く浅く学んで、2年生からコースに分かれます。

 

成瀬)自分が所属する経済経営学部もコースに分かれますね。どんなコースがあるんですか?

 

麻友子)いろいろあって、例えば人間社会学科の中だと社会学や、社会人類学、社会福祉学、心理学、教育学、言語科学、日本語教育学があります。人文学科だと哲学、歴史学・考古学、表象文化、日本文化、中国文化、英語圏化、ドイツ語圏文化、フランス語圏文化などがあります。私は日本文化教室に所属してます。

 

成瀬)そこで何の勉強してるんですか?

 

麻友子)江戸時代の日本文化について今はやっています。

 

成瀬)真衣香はどのコースに進む予定?

 

真衣香)社会福祉学教室に進む予定です。障がい者福祉と児童福祉に興味があります。

 

川口)経済経営学部は前期は人、もの、金の基本的な流れを学びました。あとは経済学の基礎をやったり、前期は比較的単位が取りやすかったですよね?

 

成瀬)確かに、1年生の中でも前期と後期で違うよね。

 

川口)そうですね。前期はいろんな分野の入門が多くて、何もわからない状態でも理解することができました。後期は経済学経営学の専門科目の授業が始まって数学的な知識を応用していくことが増えるので受験生には数学も頑張ってほしいです!

 

  成瀬 励 (インタビュアー 経済経営学部2年)

 

 

成瀬)どうして首都大に入ろうと思ったの?

 

 

飯塚)受験する大学を選ぶ軸としていたのが国公立法学部だった。その点、首都大は東京の公立大で、私立に比べたら規模が小さい分、教授との距離が近く深く学べると思ったんだよね。学びのレベルが高いと高校の先生から聞いていたので法律学を学ぶには一番良い環境だと思った。

 

成瀬)実際入ってみてどうでしたか?

 

飯塚)東京の大学なので、公務員関連のフォローが手厚い。将来を選択する上で可能性を広げられる学校だと思った。法学部はコース選択ができるから自分で法律、政治を学んでから決められるのは私大みたいに初めからどちらかを決めて入学するよりも、価値観が広げられるしそこがいい部分だと思う。

 

青木)まず親から国公立に行ってほしいと言われていていたが、高校のときは数学とか理科とか理系の科目が苦手で三教科で入れる国公立大で、自宅から通学可能なのが首都大であり、法学に興味もあったので志望しました。

 

麻友子)歴史がもともと好きで、私も国公立に入ってほしいと親に言われていたので国公立で歴史を学べる大学と、自分の学力と照らし合わせて首都大を選びました(笑)。

 

成瀬)他の大学で人文社会を学ぼうとは思わなかったんですか?

 

麻友子)国公立で人文社会を学べるところが少なかったんだよね。条件に合う大学を探してたら首都大が一番合ってたから選んだかな。

 

真衣香)私はもともとは先生になりたくて、教員免許を取りたかった。でも、哲学を勉強したいと言う思いも捨てきれなかった。それで、首都大は分野横断的な学びが推進されてると知って、教員免許が取れるコースに籍を置きながら自分の学びたいことが学べたらいいなと思ってここに決めました。

 

成瀬)なるほど。たっつーは?

 

川口)僕、最初は首都大志望じゃなかったんですよね。

 

成瀬)そうなんだ。センター取れなかったとか?

 

川口)言ってしまえばそうですね、、最初は一橋大学を目指してて、一橋の対策をしてたんですけどセンターの自己採点後に足りないってわかっちゃって。

 

成瀬)そこから首都大になったのは何で?

 

川口)元々国公立志望で経済学を学びたかったのでそれを探していたら首都大を見つけました。首都大は昔の横国築千都っていう大学群みたいなものに入っていたので。後、東京都庁に内定がある卒業生がいるっているのも要素の一つです。実際入ってみると経済学と経営学を包括的に両方学べるので他大学に比べてそこがいい点ですね。二年からは経済、経営コースに分かれるので自分の学びたい分野を学べることも特徴だと思います。

 

 

   飯塚 将吾(法学部3年)

 

 

成瀬)普段どんな生活してる?

 

 

青木)自分は部活がオフの日にバイトは週2で入ってます。授業は部活とかバイトがない午前を中心に入れるようにしてます。

 

成瀬)課題とかはいつやってるの?

 

青木)自分はあまり課題がないのでそこは大丈夫ですが、テストは授業を受けてないと大変なことになるので授業はちゃんと受けてます。

 

成瀬)部活の両立はどうですか?

 

飯塚)自分の意識次第だから両立する分には難しくはないし、これまで学んでこなかったことを学べるのは両立するモチベーションになっているから勉学を犠牲にすることはなかったかな。順調にいけば3年終わりには卒業のための単位は取り終われるし、実際今自分はほとんど取り終わってる。

 

成瀬)マネさんたちは?

 

麻友子)3年生は、午前中は授業がなくて基本的に午後から授業なので午前中はバイトをしてます。バイト、授業、部活の生活サイクルです。

 

真衣香)授業と部活とバイトを繰り返してます。(笑)

 

川口)自分は週二でバイトに入っていますが、学業的な面に支障が出ることはないですね。学期末のテスト期間前から部活がオフシーズンになり、勉強面でもいい成績を残せると思います。オフシーズンにバイトをたくさん入れたり、旅行に行くことも出来ますね。

 

成瀬)旅行はどこに行ったの?

 

川口)シンガポール、台湾、京都とかですね。

 

  川口 龍成(経済経営学部1年)

 

 

成瀬)センター試験の得点率は?

 

 

飯塚)受験に必要な科目だと85%くらいかな。平均的にまわりは80%こえてたし、センター上手くいかなくても2次で挽回はできると思う。

 

青木)必要な科目の中で87%でした。法学部は年によって変動が大きかったと思います。

 

成瀬)周りの人はどんな感じだった?

 

青木)みんな8割以上はとってましたね

 

成瀬)人文社会はどんな感じだった?

 

真衣香)平均得点率が、86%くらいで私も86%くらいでした。

 

麻友子)8割ぐらいだったと思うな。

 

成瀬)たっつーは?

 

川口)689/900です。でもセンタリサーチの結果はD判定だったんですよね。二次試験の大切さを伝えたいです。

 

成瀬)結構きつかったんだね(笑)

 

 

 鈴木 麻友子(人文社会学部3年)

 

 

成瀬)併願校は?

 

 

青木)センター利用は東洋、法政で、会場には明治と専修を受けに入って、神奈川大は受験慣れのために12月に受けました。

 

麻友子)センター利用で二校くらい受けました。会場は立教大と、女子大二つ受けにいきました。

 

真衣香)私立は受けたんですけど入学金は払わないで首都大受けました。

 

川口)僕は二つ受けました。2月10日くらいまで入試がありました。

 

 

 

 森 真衣香(人文社会学部1年)

 

 

成瀬)センター試験後はどんな勉強をしてた?

 

 

飯塚)国語より英語ができなかったから、過去問の長文を繰り返し解いた。そしてやる過去問が無くなったら、首都大のレベルの長文問題を解いてスピードと読解力を上げてく、って感じだった。

 

青木)赤本はそんなにやってなかったです。

 

成瀬)なんで?

 

青木)一回赤本には目を通すんですけど、例えば国語だと現代文から作文がでるとか、問題形式をチェックしてその問題を解けるようになるには自分の持ってる教材の中からどれをやればいいのかを考えてやっていました。

 

麻友子)論述対策をひたすらしてたかな。世界史と国語で論述が出るのでそこを重点的にやってました。

 

真衣香)私はセンター前に赤本をやり切っちゃって、センター後にやることなくなっちゃいました。基礎に立ち返って英単語や英語の音読などをしてました。社会は同じような問題が出る事あるから、絶対過去問やっといた方がいいよ。

 

成瀬)たっつーは一橋大の対策は役立った?

 

川口)役立ちました!ずっと一橋の対策をしていたので難易度の高い問題に対応する力がついてました。あとは私大の受験までは私大の問題と首都大の問題が似ている部分もあるので、特に英語を中心にして私大の問題をいっぱい解いてました。それで私大が終わったら首都大の問題をひたすら解いてました!

 

 

   青木 将仁(法学部1年)

 

東京都立大学(文系) (2020年版大学入試シリーズ) 東京都立大学(文系) (2020年版大学入試シリーズ)

2,310円

Amazon

 

 

成瀬)最後に受験生へメッセージを!!

 

 

飯塚)受験はつらいし、最後は自分との戦いだけど大学生活で何をしたいのか何を学びたいのか具体的にイメージして頑張れば結果につながると思うので頑張ってください。アメフト部で待ってます!!入学したらこの記事読みましたって報告しにきてください!!

 

青木)通学できる範囲の人でも何が起きるかわからないので首都大周辺に前泊することをお勧めします!当日は強いメンタルをもって挑んでください!!

 

麻友子)センターが終わって、私大が終わって、周りの人が合格してたりするとモチベーションが下がってしまうこともありますが、絶対に合格するんだという強い気持ちを持って頑張ってください!!

 

真衣香)どんなに勉強頑張って大学入っても、理想の大学生活を送れるかは分からないけど、大学合格をゴールにするんじゃなくて大学に入学してから何をやりたいのかを軸に持って、入学した後はそれをやる自由な時間がたくさんあるので、そのために頑張ってください!

 

川口)二次試験で挽回できるんで受験生のみんなには最後まで頑張ってほしいです。終わるまでしんどいかもしれませんが大学生活はめっちゃ楽しいです!首都大で会いましょう!

 

 

 

皆さん最後まで読んで頂きありがとうございます!!

アメフト部はいつでも質問を募集しています!受験、大学生活のこと、アメフト部のことなど分からないことがあれば是非、首都大アメフト部のSNSまで質問して下さい!

Instagram

Twitter

新歓用Twitter

 

 

受験生の皆さん! 東京都立大学で待っています!!

 

2020年版 大学入試シリーズ 055 東京都立大学 文系 2020年版 大学入試シリーズ 055 東京都立大学 文系

2,310円

楽天

 

東京都立大学(文系) 2020年版;No.55 (大学入試シリーズ) [ 教学社編集部 ] 東京都立大学(文系) 2020年版;No.55 (大学入試シリーズ) [ 教学社編集部 ]

2,310円

楽天

 

東京都立大学(文系) (2020年版大学入試シリーズ) 東京都立大学(文系) (2020年版大学入試シリーズ)

2,310円

Amazon