遠方からのディズニーランドレポ ① | 3兄妹かぁちゃんのドタバタブログ

3兄妹かぁちゃんのドタバタブログ

3人兄妹のかぁちゃん。



長男→小学3年生
次男→小学1年生
長女→2歳


時々仕事に行ってます。
が、ほぼ専業主婦。笑



日々のドタバタをブログに記録していこうと思います。

今回泊まったコンフォートスイーツ東京ベイは無料シャトルバスはあるのですが始発が7時。





それに乗って行こうかと話していましたが7時半前には着いて開園待ちしたいから満車で乗れなかったらどうしよう、、とか渋滞したら、、とか心配がでてきて、結局お金はかかりますがバスと電車で行きました。







ただバス停もめちゃくちゃ近いし、浦安駅から舞浜までの一駅だけだし、全然苦にはなりませんでしたよウインク







6時43分くらいのバスに乗り、ランドに着いたのは7時15分くらいだったかな?








40周年リゾートライン、かわいすぎラブ






そして、超激混み予想だったからボンボヤージュを過ぎて通路?高架?みたいなところまで人いるかなーと思ったら全然そうでもなく、ピクニックエリア前に並んでいる感じでした。







ここ、YouTubeで研究しまくった!笑






駅側に並ぶか、駐車場側に並ぶか、どうしようかと思ったけど、思ったより人が少なかったのでそのまま駅側に並びました。







手荷物検査が終わり、入り口でスタンバイ。

並ぶところももちろんハッピーエントリーの方の後ろ側に並びましたよ!










うちは5番。ハッピーエントリーの方が入場したら、ほんと前まで行けてかなり早く入れた‼︎






ただ、待ってる間、息子2人が寒いだのまだー?だの、ずっと言ってて大変でしたが、、

もっと防寒、必要でしたアセアセ








この日はハッピーエントリーは8時15分、一般入園は8時30分入園でした。






数分で入園できました‼︎






花壇がミニーちゃんでかわいすぎ💓






そして、すぐやったのが美女と野獣のDPAを買うこと!ちなみに美女と野獣のDPAは1人2000円なので4人で8000円でした😂





でも、遠方から来ているので1年に一回行ければいい方、、

なのでこの一回がとーーーーーって大事なんです笑い泣き








並ぶ時間はお金で買います!笑






そして、9時50分〜のDPAを無事にGETキラキラ





次にやったのがプライオリティパスをとること!モンスターズインクとビックサンダーマウンテンをとろうと思い、まずは人気のモンスターズインクのプライオリティパスもとりました。







次男がバズのに乗りたい〜というのでこちらは最初に並んで乗り、その間にフロンティアウッドクラフトのスタンバイパスを見てたら空いてるー!ということでこちらも午後からの枠を予約。







でもここはスタンバイパスなくなるの早かった

買う予定なかったけど、なかなかとれないし、、と思い思い切りました笑い泣き






とにかく朝1番の行動が大事‼︎と思い、やるべきことはすべてやり、アトラクション回りスタートとなりましたニコニコ









すぐに乗りに行って20分待ちくらいでした〜!

娘はポカーンと口開けて見てました笑い泣き