7/16・17 G4
16日は、2軒行ってきました
1軒目は、長男も参加できるイオン。
25名ほどの参加で、トルネード1本先取。
長女は1回戦負け。三男は2回戦負け。
でしたが、
久々の決勝兄弟
対決
結果は、
次男
、優勝
長男、2位
2軒目は、いつものおもちゃ屋さん。
こちらも長男が参加できるので、ここのところ毎月参加させていただいて
います
いつもたくさんの濃い~メンバーなのですが、
広島G2の影響か
今日は24名。
とはいえ、サークルメンバーたくさんでした
三男は1回戦負け。長女は1回戦は2-0で勝ちましたが、2回戦で負け。
長男と次男はベスト4進出
ベスト4には、角刈りオヤジさんちの長男くん、次男くんが入られ、
準決勝は、角刈り長男くん
次男、角刈り次男くん
長男 となりました。
ギリギリのところもありましたが、なんとかどちらも勝って、
またまた決勝兄弟
対決
今度は、
長男、優勝
次男
、2位
でした。
そのあとは、1時間以上?お友達と連勝バトル形式のフリバ
長男、楽しそうにやってました~
みんな、ありがとうね
そして17日は、サークルのみんながたくさん来られるというIYへ初めて行って来ました
抽選もれ覚悟で行ったのですが、意外とぴったりくらい
いつになく少なかったようです
長女は1回戦負け、三男は僅差で2回戦負け・・・惜しかった
次男は、2回戦で角刈りオヤジさんちの次男くんと対戦することになり、どうなることかと思っていましたが、なんとか勝たせていただきました。
が、
3回戦で、作戦負けにて敗退・・・
ベスト8止まりでした。
なかなか勉強になりました
バトル終了後は、またまた連勝バトル形式のフリバです
長~いことやっていましたね。長男も連日の連勝バトル、大いに満足したようです
今日は、広島遠征帰りのKくんが参加されていて、連勝バトルにも加わっていただきました。
ありがとうございました
お相手してくださった皆様、お店の方々ありがとうございました。
明日はイベントですね
長男次男とも楽しみにしています
ご一緒のみなさま、よろしくお願い致します

1軒目は、長男も参加できるイオン。
25名ほどの参加で、トルネード1本先取。
長女は1回戦負け。三男は2回戦負け。
でしたが、
久々の決勝兄弟


結果は、
次男


長男、2位

2軒目は、いつものおもちゃ屋さん。
こちらも長男が参加できるので、ここのところ毎月参加させていただいて
います

いつもたくさんの濃い~メンバーなのですが、
広島G2の影響か

とはいえ、サークルメンバーたくさんでした

三男は1回戦負け。長女は1回戦は2-0で勝ちましたが、2回戦で負け。
長男と次男はベスト4進出

ベスト4には、角刈りオヤジさんちの長男くん、次男くんが入られ、
準決勝は、角刈り長男くん


ギリギリのところもありましたが、なんとかどちらも勝って、
またまた決勝兄弟


今度は、
長男、優勝

次男


でした。
そのあとは、1時間以上?お友達と連勝バトル形式のフリバ

長男、楽しそうにやってました~

みんな、ありがとうね

そして17日は、サークルのみんながたくさん来られるというIYへ初めて行って来ました

抽選もれ覚悟で行ったのですが、意外とぴったりくらい

いつになく少なかったようです

長女は1回戦負け、三男は僅差で2回戦負け・・・惜しかった

次男は、2回戦で角刈りオヤジさんちの次男くんと対戦することになり、どうなることかと思っていましたが、なんとか勝たせていただきました。
が、
3回戦で、作戦負けにて敗退・・・

ベスト8止まりでした。
なかなか勉強になりました

バトル終了後は、またまた連勝バトル形式のフリバです

長~いことやっていましたね。長男も連日の連勝バトル、大いに満足したようです

今日は、広島遠征帰りのKくんが参加されていて、連勝バトルにも加わっていただきました。
ありがとうございました

お相手してくださった皆様、お店の方々ありがとうございました。
明日はイベントですね

長男次男とも楽しみにしています

ご一緒のみなさま、よろしくお願い致します

7/9・10 G4
更新が遅くなってしまいました
9日は、アピタと百貨店のG4に参加してきました
アピタは、64/124の抽選で2枚当選したものの、次男は2回戦負け、三男は3回戦負け
次の百貨店も、次男・長女は1回戦負け、三男は3回戦負け(ベスト8入り
)と終了
10日は、長男も参加できるということで、ちょっと足を延ばしてきました(いつものこと
)
観光もしようと、朝早めに出発
到着し、先に参加券をもらいにいくと・・・まだ誰もきてなくて1~4番ゲット
それから、「蘇洞門めぐり」の遊覧船に乗りました
花崗岩が波に削られできた奇岩・洞門・断崖などが続いており、自然の力のすごさを改めて感じました。
船酔いとか大丈夫かな~と思っていましたが、船の中は快適で心配無用
降りた時には、次の回に乗る方々が長~い列を作っていました。結構人気なんですね~
そのあとは、フィッシャーマンズワーフで昼食。
とれとれのにぎり寿司
を堪能~美味しかったです
サービスでお味噌汁がついてくるんですが、これまたいいダシが出ていて、感激でした
食後は、観光スポットや古い町並みを見て回ろうかと思ってたんですが、あまりの暑さに子どもたちバテバテ
ミニストップで、デザート「ハロハロシリーズ
」を食べて、元気回復
いざ、ベイ大会へ~
人数が15名弱と少なかったことと、うまくバラけていたこともあり、
きょうだい4人でベスト4に入ってしまいました
結果、
次男
、優勝
長女、2位
長男、3位
三男、4位
お相手してくださった皆様、お店の方々ありがとうございました。
ビッグバン10個目達成です
ベイ大会のあとは、今年初の
デビューでした
時間があれば海に入れるかも~と思って、取り急ぎ水着を持っていっただけだったので、少し遊んだら帰るかなと思っていたら、2時間以上遊んでいましたね~
ゴーグルも忘れたので、顔つけても目を開けられないし、なーんにも遊び道具なかったんですが、海に入ってるだけでホント楽しそうでした
ベイ
観光はなかなかいいですね
また機会があれば、どこか行ってみたいと思います
今週末は3連休
イオン一斉がありますね~。
長男の部活次第で、どこに参加するか決めようと思います^^。
最終日はイベントもあるし、楽しみですね
ご一緒のみなさま、またどうぞよろしくお願い致します

9日は、アピタと百貨店のG4に参加してきました

アピタは、64/124の抽選で2枚当選したものの、次男は2回戦負け、三男は3回戦負け

次の百貨店も、次男・長女は1回戦負け、三男は3回戦負け(ベスト8入り


10日は、長男も参加できるということで、ちょっと足を延ばしてきました(いつものこと

観光もしようと、朝早めに出発

到着し、先に参加券をもらいにいくと・・・まだ誰もきてなくて1~4番ゲット

それから、「蘇洞門めぐり」の遊覧船に乗りました

花崗岩が波に削られできた奇岩・洞門・断崖などが続いており、自然の力のすごさを改めて感じました。
船酔いとか大丈夫かな~と思っていましたが、船の中は快適で心配無用

降りた時には、次の回に乗る方々が長~い列を作っていました。結構人気なんですね~

そのあとは、フィッシャーマンズワーフで昼食。
とれとれのにぎり寿司


サービスでお味噌汁がついてくるんですが、これまたいいダシが出ていて、感激でした

食後は、観光スポットや古い町並みを見て回ろうかと思ってたんですが、あまりの暑さに子どもたちバテバテ

ミニストップで、デザート「ハロハロシリーズ


いざ、ベイ大会へ~

人数が15名弱と少なかったことと、うまくバラけていたこともあり、
きょうだい4人でベスト4に入ってしまいました

結果、
次男


長女、2位

長男、3位

三男、4位

お相手してくださった皆様、お店の方々ありがとうございました。
ビッグバン10個目達成です

ベイ大会のあとは、今年初の


時間があれば海に入れるかも~と思って、取り急ぎ水着を持っていっただけだったので、少し遊んだら帰るかなと思っていたら、2時間以上遊んでいましたね~

ゴーグルも忘れたので、顔つけても目を開けられないし、なーんにも遊び道具なかったんですが、海に入ってるだけでホント楽しそうでした

ベイ


また機会があれば、どこか行ってみたいと思います

今週末は3連休

イオン一斉がありますね~。
長男の部活次第で、どこに参加するか決めようと思います^^。
最終日はイベントもあるし、楽しみですね

ご一緒のみなさま、またどうぞよろしくお願い致します

7/3 G4
2日はだんな出勤、大会に申し込みもできていなかったため、
久々のベイ休み
3日は京都G4に行ってきました
10個目ビッグバン、ゲットなるか
1軒目は、定員16名のところ50名弱集まり、抽選。
うちは運良く2枚当たりました
が、ベイじゃんけん負けと、ベイが思う軌道を走らず・・・
1負と2負
2軒目は、いつもの家電量販店。
今回はいつもに増して濃いメンバー、そしてほぼフルエントリーの63名となりました。
長女と三男は、1負
次男は、3回戦でYamaちゃんちの長男くんと対戦。
ベイを完全に読まれていて・・・やられました~
結局、優勝は角刈りオヤジさんちの次男くん、2位はNくん、3位はTくん、4位にYamaちゃんちの長男くん。
おめでとうございます
今回は目標達成ならず・・・でした
なかなか難しいですね~。
この週末は2軒予定・・・また頑張ってもらいたいです
お相手してくださった皆様、お店の方々ありがとうございました。
久々のベイ休み

3日は京都G4に行ってきました

10個目ビッグバン、ゲットなるか

1軒目は、定員16名のところ50名弱集まり、抽選。
うちは運良く2枚当たりました

が、ベイじゃんけん負けと、ベイが思う軌道を走らず・・・
1負と2負

2軒目は、いつもの家電量販店。
今回はいつもに増して濃いメンバー、そしてほぼフルエントリーの63名となりました。
長女と三男は、1負

次男は、3回戦でYamaちゃんちの長男くんと対戦。
ベイを完全に読まれていて・・・やられました~

結局、優勝は角刈りオヤジさんちの次男くん、2位はNくん、3位はTくん、4位にYamaちゃんちの長男くん。
おめでとうございます

今回は目標達成ならず・・・でした

この週末は2軒予定・・・また頑張ってもらいたいです

お相手してくださった皆様、お店の方々ありがとうございました。