黒豆食育ツアー① | Satomo's weblog~懸賞当選記録~

黒豆食育ツアー①

今日は、フジッコさま主催の黒豆食育ツアーに参加してきましたニコニコ

篠山市まで連れて行っていただき、まず黒豆の作付け!
{387D76B1-9CE6-4566-AA3F-4F68B621901A}

そして、ジャガイモきたあかり掘り! 
{EDD19738-3A18-4EC8-8A28-BCE9FE28DB9F}

袋いーっぱいになるまで掘って、お土産に~爆笑めちゃくちゃたくさんでした~助かりますキラキラ

そのあとはお昼ごはんカレー
{33CF14D0-BD34-46B5-8191-DB3BE7091399}

豆とトマトのチキンカレー、野菜たっぷり美味しかった~おねがいそして、夏野菜の塩昆布サラダ、じゃがバターおかか昆布、黒豆ヨーグルトは、私たちが手分けして作りました!
おなかいっぱいになりました~ウインク

そして、野菜の葉っぱ当てクイズ!!
{EB84D04D-F9CE-431F-A730-48CC2E8DFB02}

かなり遠目で分かりにくいかもですが、どれがなんの葉っぱか当てるんです。なかなか難しかったですが、子どもとあーだこーだ言いながら考えてたら、なんと全問正解キラキラ
とれたてお野菜をいただきました~おねがい

黒豆の種まきもしましたよニコニコ
{11C0DC64-F24D-4000-8645-3E67CE7B409F}

すこーし土と種をいただいたので、家でも植えてみたいと思いますウインク

黒豆ジュースもいただきました!
{993C1A08-069C-4477-BC19-53DE829CA6FA}

キレイな色ですよねー黒豆とは思えないびっくり
黒豆の煮汁に砂糖とレモン汁を入れただけだそうですが、とっても美味しかったですおねがい

そして、篠山市内を少し散策して帰途に着いたのですが、行ってる間まったく傘いらずニコニコ
雨予報でドシャ降り覚悟だったのですが、ほんとに良かったです!
盛りだくさんの体験をさせていただきました!!

とても楽しかったです~また次回が楽しみルンルン

フジッコのみなさま、篠山のみなさま、お世話になりましてありがとうございました