9/3・4 G4
2日間でG4に3つ参加しました
1つめはアピタへ。
58人で定員割れ・・・でもサークルメンバーもお知り合いもたくさんでした
三男・長女ともに1回戦敗退
次男は、3回戦までは危なげなく勝ち上がり、4回戦でMくんと。
持久勝ち×2で、今回は勝たせていただきました
準決勝は、あまりお見かけしないお子さんでしたが、2-1で何とか勝利
決勝は、bay-kidsさんちの長男くんとです
トルネード3デッキ2本先取。
1本目 持久負け
2本目 持久勝ち
3本目 持久勝ち
次男
、優勝
参加人数が多い大会での優勝だったので嬉しかったようです
2つめは京都へ。
アピタから移動してきた方も多かったですね~。
前までよく行ってたお店ですが最近はなかなか行けず・・・でも今回から「中学生以下OK」となっていたようで
長男も喜んで参加させていただきました
ですが、
長男は、2回戦にてひろとくんに敗退
次男は、3回戦にてYさんちのTくんに敗退
三男は、2回戦で次男と対決。
頑張りましたが敗退・・・かなり悔しがってました
長女は、くじ運よく
2回戦まで不戦勝。
3回戦にて角刈りオヤジさんちの長男くんと。
自滅も多く、メテオも頑張りましたが持久負け、敗退
日曜日、3つめ。
こちらもいつもの濃い~メンバーに加え、さらに遠征組さんも多く、定員MAX64名の参加
今までになくハイレベルなG4になりました
三男は、残念ながら1回戦負け
長女は、1回戦持久勝ちとSO勝ちでまさかの勝利
でも2回戦は、持久負け×2で敗退
次男は、2回戦でひろとくんと対戦・・・敗退
我が家はすぐに終わってしまいましたが、1回戦から見ごたえあるバトルも多くとても勉強になったようです
次の週末に向けてまた頑張りま~す
お相手してくださった皆様、お店の方々ありがとうございました。


58人で定員割れ・・・でもサークルメンバーもお知り合いもたくさんでした

三男・長女ともに1回戦敗退

次男は、3回戦までは危なげなく勝ち上がり、4回戦でMくんと。
持久勝ち×2で、今回は勝たせていただきました

準決勝は、あまりお見かけしないお子さんでしたが、2-1で何とか勝利

決勝は、bay-kidsさんちの長男くんとです

トルネード3デッキ2本先取。
1本目 持久負け
2本目 持久勝ち
3本目 持久勝ち
次男


参加人数が多い大会での優勝だったので嬉しかったようです


アピタから移動してきた方も多かったですね~。
前までよく行ってたお店ですが最近はなかなか行けず・・・でも今回から「中学生以下OK」となっていたようで

長男も喜んで参加させていただきました

ですが、
長男は、2回戦にてひろとくんに敗退

次男は、3回戦にてYさんちのTくんに敗退

三男は、2回戦で次男と対決。
頑張りましたが敗退・・・かなり悔しがってました

長女は、くじ運よく

3回戦にて角刈りオヤジさんちの長男くんと。
自滅も多く、メテオも頑張りましたが持久負け、敗退


こちらもいつもの濃い~メンバーに加え、さらに遠征組さんも多く、定員MAX64名の参加

今までになくハイレベルなG4になりました

三男は、残念ながら1回戦負け

長女は、1回戦持久勝ちとSO勝ちでまさかの勝利

でも2回戦は、持久負け×2で敗退

次男は、2回戦でひろとくんと対戦・・・敗退

我が家はすぐに終わってしまいましたが、1回戦から見ごたえあるバトルも多くとても勉強になったようです

次の週末に向けてまた頑張りま~す

お相手してくださった皆様、お店の方々ありがとうございました。