沖縄旅行
7月31日~8月3日まで、沖縄に行ってきました
レンタカーの走行距離456.8km
南は豊見城、北は本島最北端・辺戸岬まで走り回りました
一部の写真です。我が家のオリオンビールたち(笑)
首里城
国際通り
ナゴパイナップルパーク
万座毛
ナビービーチ
ムーンビーチ
沖縄美ら海水族館
備瀬のフクギ並木
古宇利大橋
辺戸岬
琉球村
残波岬灯台
海は綺麗だし、見所もたくさん、沖縄料理もいろいろと堪能することができて楽しめました
ステーキやアグー丼、沖縄そば、海ぶどうなどなど・・・どれもホントに美味しいですね~
水族館などでは少し進むと誰かがいなくなったり
、どこかで誰かが忘れ物をしたり
と、思った以上に時間のかかることが多かったですが、見たかった所にはそこそこ行くことができました。
でもまだ行きたいところもたくさんなので、また何年かして機会があればぜひ訪れたいです
今度はダイビングやシュノーケルにも挑戦させたいですね~
台風9号が近づいていたため、帰りは足止め覚悟での出発だったのですが、台風が意外とゆっくりスピードだったのでなんとかギリギリ帰ることができました。1日ずれていたら完全に欠航だったみたいです
4日間傘を使うこともなく暑すぎるくらいのいいお天気で、子どもたちもみんな元気に過ごせ楽しめたことに感謝
そして、4日間車をひたすら走らせてくれただんなに感謝
また次回の旅行が楽しみです

レンタカーの走行距離456.8km

南は豊見城、北は本島最北端・辺戸岬まで走り回りました

一部の写真です。我が家のオリオンビールたち(笑)
首里城

国際通り

ナゴパイナップルパーク
万座毛

ナビービーチ

ムーンビーチ

沖縄美ら海水族館

備瀬のフクギ並木

古宇利大橋

辺戸岬

琉球村

残波岬灯台
海は綺麗だし、見所もたくさん、沖縄料理もいろいろと堪能することができて楽しめました

ステーキやアグー丼、沖縄そば、海ぶどうなどなど・・・どれもホントに美味しいですね~

水族館などでは少し進むと誰かがいなくなったり


でもまだ行きたいところもたくさんなので、また何年かして機会があればぜひ訪れたいです

今度はダイビングやシュノーケルにも挑戦させたいですね~

台風9号が近づいていたため、帰りは足止め覚悟での出発だったのですが、台風が意外とゆっくりスピードだったのでなんとかギリギリ帰ることができました。1日ずれていたら完全に欠航だったみたいです

4日間傘を使うこともなく暑すぎるくらいのいいお天気で、子どもたちもみんな元気に過ごせ楽しめたことに感謝

そして、4日間車をひたすら走らせてくれただんなに感謝

また次回の旅行が楽しみです
