6/4・5 G4 | Satomo's weblog~懸賞当選記録~

6/4・5 G4

4日、5日はそれぞれ1つ大会に参加しましたビックリマーク

4日はいつも行くアピタはやめて中学生も参加できる大会に参加することにしました。
初めて参加するお店です。定員32名でしたが、近隣から46名のブレーダーが集まりました。
お知り合いの方も多く、意外と(?)ハイレベルな大会になりました。
抽選で32名を選びます。幸運にも我が家の4人は全員当たり、参加できることになりましたニコニコ

ルールはオールトルネード。
準決勝以上は3デッキ、2ポイント先取です。

★1回戦
3回戦までは1本先取。
長男、次男、三男持久勝ち。
長女、自滅負け。

★2回戦
長男、次男、持久勝ち。
三男、自滅負け。

★3回戦
長男、持久勝ち。
次男、自滅負け。

★準決勝
ここからは3デッキ、2ポイント先取です。
長男、1本目持久勝ち。2本目SO勝ち。

★決勝
長男、1本目持久勝ち。2本目SO勝ち。

長男、優勝クラッカー

まだまだベイ大好きな長男が参加可能なお店があるのは、とてもありがたいです感謝
お店は限られてはいますが、長男の気持ちが続く間は参加させていただきたいと思っていますぺこり



5日は京都方面のG4に参加ビックリマーク

56名のブレーダーが集まりました。サークルメンバーも多く集まり、非常にハイレベルな大会になりましたドンッ

ルールは1、2回戦はトルネード、3、4回戦はアタック、準決勝以上はワイド。
すべて2本先取、バトル毎にベイ交換ありです。

★1回戦
次男、2本持久勝ち。
三男、2本持久負け。
長女、相手の自滅もあり、2-1でからくも勝ちました。

★2回戦
次男、2本持久勝ち。
長女、相手はtomさんちのRくん。手回しでも負けそうですガーン
2本持久負けでしたが、自滅することもなく、よく頑張りました合格

★3回戦
ここからはアタック2本先取です。
次男、今まで何度か対戦したことのあるYさんちのTくんとの対戦。
1本目、持久勝ち。
2本目、危ない場面もありましたが、何とか凌いで持久勝ち。

★4回戦
次男、長女に勝ったRくんとの対戦。
1本目、凌げずSO負け。
2本目、持久勝ち。
3本目、凌いだかに思われましたが、終盤に弾かれてSO負け。ベスト8でしたかお

優勝はTパパさんちのTくん。準優勝はtomさんちのRくん。三位はYさんちのTくんでした。
入賞、おめでとうございますクラッカー

留守番予定だった長男も結局行って、サークルのお友達とフリーバトルをしたり、大会の試合を見学したりと楽しかったようです。フリバしてくれたみんな、ありがとう!!

お相手してくださった皆様、お店の方々ありがとうございました。

来週はG4を2つ(予定)と、待ちに待ったG5大会ビックリマークとても楽しみです音譜