憲法記念日 | Satomo's weblog~懸賞当選記録~

憲法記念日

本日憲法記念日はG4 2大会に参加しましたビックリマーク

1つ目はいつも行く(ホームとも呼べる)イオンではなく初めての店に参加しました。ルールは最後までワイド 1本先取。

そのお店での開催は初めてだったこともあり、参加者は少なく 13名でした。
お店の方の判断で、1回戦に負けた6名の中から抽選で、敗者復活を3名選出し、のべ16名の大会になりました。

まずは、長男、1回戦持久勝ち。
次は長女でしたが、大会開始前に自身がスリープアウト(寝てましたぐぅぐぅ)。
無理やり起こしてベイを持たせました。
半分寝ながらシュートしつつも、持久勝ち。
三男、持久勝ち。
次男、持久勝ち。

2回戦は長男と長女の対戦でしたが、長女はやはり眠たかったのか、相手が悪いと思ったのか、「もういい」とのことで棄権により長男不戦勝。
三男、持久勝ち。
次男、持久勝ち。

ベスト4に我が家の3人が残りましたニコニコ

長男対三男。
長男持久勝ち。三男、なぜか涙汗

次男、持久勝ち。

三位決定は三男、持久勝ち。

決勝は長男と次男の対戦になりました。

2人共、本気モード。
持久戦でしたが、長男が勝ちました。

結果、きれいに年の順に

長男、優勝 クラッカー
次男、準優勝クラッカー
三男、3位クラッカー


途中まで完全に次男のベイの方が回転力があり、次男の勝ちかと思いましたが、終盤での数回のアタックで形勢が逆転し、かろうじて長男が勝ちました。

長男、ようやくビッグバンをゲットできましたチョキ


2つ目は、事前申し込みでしたが、連絡が遅く一人しか申し込みができませんでした。もちろん残り僅かの長男が参加。お知り合いの方も何人か来られていました。

ルールはオールトルネード。2本先取です。

長男、順当に勝ち上がり、ベスト4に進出。

準決勝では、1本目、相手はバサRS、長男もバサ。持久勝ち。2本目、相手はヘルBD145F、長男はバサ。持久勝ちで、決勝に。

決勝戦では、1本目、相手はヘルFB、長男はバサ。持久負け。2本目、3本目は長男が持久勝ち。

長男、本日2度目の優勝クラッカー

とても嬉しかったようですニコニコ


Satomo's weblog
      音譜本日の入賞賞品音譜

長男は、フルコンプまであとはF:Dとレッドフェイス。いけるかフルコンプ!?

本日お相手してくださった皆様、お店の方々ありがとうございました。