みなさま、こんばんは~。
久しぶりのばんごはんの更新です。今日は鶏レバーの甘辛煮を
作りました。昔から貧血気味な私はレバーを人より多く摂ってる
はずなのになぜかいつも貧血ですね~~しかも低血圧でこれで
よく朝起きれますね~。と言われる始末(>_<)。
なので焼き鳥屋や焼肉屋に行くとレバー、レバーってよく食べていた私。
偏食な人やレバーなんて食べたことないって人(レバー嫌いな人)でも
ひっかからないのにどうして??豆乳やひじきやほうれん草や・・・
ちゃんと食べてるのに鉄鍋フライパンも使ってるのに不公平だあ~~~。
納得いかないって思ってました。そしてある時調べてみると・・。
鉄の吸収率を上げるにはビタミンCを一緒に摂ることや
緑茶、コーヒーなどに含まれるタンニンが鉄の吸収を妨げるらしいので
食事中や食後もしばらく我慢!!
お茶飲みの私はたぶんこれだ~~~。いっくら食べても食べても
吸収されないはずだ~っ。
それからというもの気をつけてはいるのですが・・・、昔に比べたら
少しはマシになった感じです。
笑えたのが・・・うちの弟とそんな話をしていた時、「僕、小学校の時
貧血で倒れたことあるよ」ってえ~!!なんで男の子でしょうに・・。
家族そろって貧血体質なのかな???
今日のばんごはんその他は鶏五目ごはんと人参とこんにゃくのきんぴら、
玉子焼きでした~~。