みなさま、こんばんは~。西日本は空梅雨で、、あちこちで水不足が深刻さを増しています。。。ここらで恵みの雨降ってほしいな。。と願いつつ・・。そして温暖化についてもっと真剣に考えなくてはいけないなと思います。人間にとって便利になった分、地球は自然を破壊されて悲鳴をあげてるんだなと思う。私たちに出来ることって微々たることかもしれないけど・・何もやらないよりはいいかな。ひとりひとりが意識を持つことによって何かは変わると思う。小さなことだけどマイバッグ持参してごみをふやさないとかたまにはキャンドルの灯りで食事したりとか、、もちろん物は大切にするとかね。自然と共存しつつ、シンプルに暮らしたい。
生かされていることに感謝しながら・・・・。
今日のばんごはんはひじきの炒め煮です。ひじきは鉄分補給のため積極的に取るようにしています。
暑い夏、ばてないようにしなきゃ。。。みなさまもお気をつけください!!