ダイエット中の食事についてはいろいろと悩むところです。。

調理方法も、炒めたりするよりは蒸したり茹でたりするほうがよかったり。

でも時間が無いときなんかはそこまでこだわってられない(´□`。)

でも、まぁ私なりの考え方というかやり方なので意味があるのかよくわかりませんが
炒め物をするときは、油を超控えめにしてます…そんなの当たり前?(笑)

そして脂分と糖分はなるべく、できるだけ一緒にとるのは避けるように心掛けてます。

糖分と脂肪分を一緒に摂ると、脂肪が分解されずに体に蓄積されてしまうそうです(。>0<。)アラマ

「一緒に摂ると」なら、ちょっとずらせば良いんでしょ??
とかそういうのは無しで(*^o^*)

脂っこいもののあとにあまいデザートとか、
「一緒に」じゃないから良いじゃん、てことにはならないみたいですー。

まぁ常識と言えば常識ですが。。

では今日も頑張って脂肪と戦いたいと思います(`・ω・´)
スクワットばっかりやりすぎても筋肉で足が太くなったりしたら嫌なので
違う事もしてみようかな、と思い立ちました。

で、少し前に知り合いから聞いた方法なのですが、
四つんばいになって足を上げるっていうのと一緒に、
うつぶせになって足を上げるっていうのを教えてもらいました。

昨日やってみたんですが。。。

お尻が痛い(笑)

今日の朝、起きたときにお尻が筋肉痛で、
びっくりしましたぁ(ノ゚ο゚)ノ

けっこう効きそうなので、またやってみたいです。

今日は痛いから辞めておきます(笑)
痩せるためには摂取カロリーを減らしたほうが良いとか
糖質を摂らないようにしたほうが良いとか

「じゃぁ何なら食べていいんだよーーーっ!!!」

と心で叫びつつ…

調べてみたんですが。

結局行き着くのが"バランスの良い食事"なんですね。

どんな風に何度調べても、結局そこみたいですヾ( ´ー`)

まぁそれなら今のままで充分良い感じなのですが
つい、もっと良い方法はと焦って探してしまうんですよねぇ。

今はとりあえずペースを維持していきたいと思います。