HC85系に初乗車してきた。その2。 | つっちーのTRAIN Revolution

つっちーのTRAIN Revolution

鉄道関連のブログを書いてます。
愛知県在住なので、愛知県内の鉄道の話題、特に名鉄ネタが多いです。
ぜひご覧ください。
YouTubeもやってますので、そちらもあわせてご覧ください。

みなさんこんばんは!
つっちーです!

HC85系に初乗車してきた。その2です。
その1はこちら。


さて、車内の案内表示器では列車の走行状態なんかも表示されます。



ってか表示器が大きくてとても見やすいです。


そうこうしている内に終点の名古屋駅が近づいてきます。
ということでアレが聞けます。
アルプスの牧場 ショートver.
リアルで聞けて嬉しかったです!
今度はロングver.も聞いてみたい。


そして列車は名古屋駅に到着。
列車を降り、回送の発車を撮影するために先頭車へ向かう途中、
先頭車同士の連結部で警告放送が流れていたので動画を撮影。
JR東海でこういう設備が付くのってHC85系が初めてですよね。


最後に熱田駅へ向かうHC85系を見送ります。


後々気付いたんですが、
探検やら撮影にやらに夢中で、車内の新車の匂いを嗅ぐの忘れてました(笑)


約20分の短い時間でしたが、とても充実した時間を過ごすことができました。
今度は普通に下呂や高山まで乗って乗り心地を楽しみたいなと思いました!


ではこの辺で。
ご覧いただきましてありがとうございました。


YouTubeチャンネル

Twitter

Instagram

鉄道コム

お金がたまるポイントサイトモッピー