皆さんこんにちは!つっちーです!
1月に当ブログで、名鉄が終電繰り上げを検討中である旨をお伝えしました。
https://ameblo.jp/tmrunicorn/entry-12650454482.html
この検討結果を踏まえて、と言うことなんでしょう。
5月22日(土)にダイヤ改正をする旨が16日に名鉄から発表されました。

ただ今回のダイヤ改正では、
検討中だった終電繰り上げだけの小規模なものではなく、
昼間帯の列車も含めた、それなりの規模のダイヤ改正となっているようです。
終電繰り上げに関しては、検討されていたわけなので驚きはありませんでしたが、
昼間帯の列車も絡んだダイヤ改正になるとは思ってなかったのでちょっと驚いています。
特に驚いたのはこちら。

平日昼間帯の豊川稲荷駅~名鉄一宮駅間の急行の運転取り止め。

この運転取り止めを踏まえると、
本宿駅、美合駅は普通2本・急行4本から普通2本・急行2本へ、
新清洲駅では普通4本・急行4本から普通4本・急行2本となり、
名古屋方面へ出ることを考えると、平日のみではあるものの、少々不便なダイヤ改正となってしまうような気がします。
もちろん名鉄社内で検討した結果を踏まえての事だとは思うんですが、
さすがにやり過ぎなのではという気がしてます。
まぁでも決まってしまったことなので仕方がない。
今後、情勢が以前のように戻り、
再び運転本数が増えるような時代が来ればいいなと思っております。
ではこの辺で。
ご覧いただきましてありがとうございました。
YouTubeチャンネル
「つっちーの鉄道チャンネル」
Twitter