昨日10月2日から5日にかけて、東京メトロ半蔵門線用の新型車両18000系の第一編成が、下松駅から長津田駅まで甲種輸送されています。
私が住む愛知県は、今日3日に通過をしました。
ということで、今日は東京メトロ18000系の甲種輸送を撮影しに行ってきました。
なんか甲種輸送の撮影なんてめちゃめちゃ久しぶりな気がしてます。
撮影場所はJR貨物の稲沢駅付近。
まずは1ヶ所目。
※画像は全て動画からのスクリーンショットです。

牽引機はEF210-5でした。
東京メトロが発表したイメージイラストと比べると帯の色が明るいような気がしました。
2ヶ所目。

架線とか架線柱とか被ってるけど動画からのスクリーンショットだから気にしないで(笑)。
ということで動画です。
久しぶりの甲種輸送の撮影。
短い時間でしたがとても楽しかったです。
あとどうでもいいことかもしれませんが、
未だに甲種輸送の事を「甲種回送」って書いてる人をみると、イラッとくる今日この頃(笑)。
ではこの辺で。
ご覧いただきましてありがとうございました。
YouTubeチャンネル
「つっちーの鉄道チャンネル」
Twitter