昨晩、三重県熊野市で行われました「熊野大花火大会」。
JR東海では、多客対応のため多数の臨時列車を運行しました。
このため、不足する車両を補うために、例年通り美濃太田車両区から車両が貸し出されました。
そして今日、その貸し出された車両の返却回送があるということで、
岐阜駅で撮影してきました。
16日に発売された「鉄道ダイヤ情報」によると、
回送されるのはキハ25形6両とのこと。
しかしやって来たのは2両…。
Twitterで調べると、そもそも貸し出されたのはP108編成とM4編成の2編成が貸し出されたとの事。
この内M4編成のみ返却され、P108編成は三重県内での定期運用に使用されたようです。
よって、たった2両の返却回送を撮る事になってしまいました。
※動画からのスクリーンショットです。
意外にも岐阜駅4番線から発車する高山線の普通列車はあまりないようなので、
もしかしたら珍しい光景なのかも。
これが6両だったらもっとよかったのに…。
なんか新鮮味がないと言うか、説得力がないと言うか…な動画はこちら。
ではこの辺で。
ご覧いただきましてありがとうございました。
Twitter
YouTubeチャンネル
「つっちーの鉄道チャンネル」